本文
高齢者福祉の取組への支援を目的とした寄附金の贈呈に当たり、ライオンズクラブ国際協会様が知事を表敬訪問しました
ライオンズクラブ国際協会様が、本県に寄附金を贈呈されるのに当たり、知事を表敬訪問しました。
同クラブ333-A地区では、毎年4月に開催される「地区年次大会」に当たり奉仕事業を行っており、この度、高齢者福祉の取組への支援として、県へ御寄附いただくこととなりました。
花角知事は、「いただいた寄附金は補聴器の適正な使用につなげるための実態調査に係る費用として使わせていただく予定。難聴者のQOL(クオリティ・オブ・ライフ=生活の質)向上に向け、引き続き取り組んでまいりたい。」と感謝の意を伝えました。
同クラブ333-A地区では、毎年4月に開催される「地区年次大会」に当たり奉仕事業を行っており、この度、高齢者福祉の取組への支援として、県へ御寄附いただくこととなりました。
花角知事は、「いただいた寄附金は補聴器の適正な使用につなげるための実態調査に係る費用として使わせていただく予定。難聴者のQOL(クオリティ・オブ・ライフ=生活の質)向上に向け、引き続き取り組んでまいりたい。」と感謝の意を伝えました。
1 日時
令和4年3月31日(木曜日)09時30分から09時45分
2 会場
県庁東回廊3階 知事室
3 訪問者
ライオンズクラブ国際協会 333-A地区
地区ガバナー 中田 泰範 氏
地区キャビネット幹事 富井 貴之 氏
地区キャビネット副幹事 本間 春治 氏
※同席 新潟県議会議員 佐藤 純 氏
4 訪問の様子
令和4年3月31日(木曜日)09時30分から09時45分
2 会場
県庁東回廊3階 知事室
3 訪問者
ライオンズクラブ国際協会 333-A地区
地区ガバナー 中田 泰範 氏
地区キャビネット幹事 富井 貴之 氏
地区キャビネット副幹事 本間 春治 氏
※同席 新潟県議会議員 佐藤 純 氏
4 訪問の様子

懇談の様子

記念撮影
(左から)本間氏、中田氏、知事、佐藤氏、富井氏
(左から)本間氏、中田氏、知事、佐藤氏、富井氏