ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 人権・男女共同参画 > 「トップセミナー ~若者や女性に選ばれる企業を目指して~」を開催します
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > しごと > 「トップセミナー ~若者や女性に選ばれる企業を目指して~」を開催します

本文

「トップセミナー ~若者や女性に選ばれる企業を目指して~」を開催します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:7759542 更新日:2025年10月3日更新

業績向上・採用力アップ・女性活躍が実現する!働き方改革
 新潟県では、若い世代、特に女性の県外への転出超過が続いており、就職期を中心に首都圏へ人材が流出しています。​
 若者や女性に選ばれ、安心して働き続けてもらうためには、誰もが働きやすく、活躍できる魅力ある職場づくりが欠かせません。これは企業にとっても、業績向上や採用力アップにつながる重要な経営戦略です。本セミナーで、実践のヒントを学んでみませんか。

セミナーの概要

開催日時

 令和7年11月4日(火曜日) 午後2時00分から4時30分

会  場

 朱鷺メッセ 3階 中会議室(新潟市中央区万代島6-1)​

内  容

1 基調講演 

​​ 演題:「業績向上・採用力アップ・女性活躍が実現する!​働き方改革~3000社のコンサル事例から紹介~​
 講師:
小室  淑恵さん​ 株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長

2 パネルディスカッション

 テーマ:「若者や女性に選ばれる企業になるために」
 <パネリスト>
   ・山﨑 亮太郎さん 山崎醸造株式会社 代表取締役社長
   ・上原 小百合さん 株式会社テレビ新潟放送網 取締役
   ・須貝 美智子さん 株式会社DERTA 取締役 
 <モデレータ>
​   ・松尾 羽衣子さん 株式会社ワーク・ライフバランス コンサルタント

対  象

  企業経営者、役員、管理職、採用・人事・労務担当者等

定員(申込先着順)

 会場定員 100名
 ※オンライン参加も可能です。

チラシのダウンロードはこちらから [PDFファイル/3.78MB]

 セミナーチラシ表 セミナーチラシ裏

 

申込及びお問い合わせ先

   申込先・お問い合わせ先
   公益財団法人新潟県女性財団(業務委託先)
      〒950-0994新潟県新潟市中央区上所2丁目2-2新潟ユニゾンプラザ2階
       電話:025-285-6610  Fax:025-285-6630
     E-mail:npwf@npwf.jp
    
   お申込みはこちらから<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ