ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 計画・施策・指針 > 新潟県「夢おこし」政策プラン推進のための評価

本文

新潟県「夢おこし」政策プラン推進のための評価

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:2020000013 更新日:2020年4月1日更新

第3期政策プラン【最終評価】平成29年1月

 第3期政策プランの最終評価については、平成28年10月以降、民間有識者からなる新潟県夢おこし政策プラン評価委員会において審議されてきましたが、評価委員会から最終評価報告書が知事に提出されましたので、以下のとおりお知らせします。

新潟県「夢おこし」政策プラン最終評価報告書 [PDFファイル/1.96MB]

報告書(全80ページ)の構成

  • はじめに/評価委員会 委員一覧/政策目標の評価結果(P3~P14)/最終評価の総括(P16~P19)
  • 各政策の評価結果 総論(P20~P25)/産業夢おこし(P26~P43)/くらし夢おこし(P44~P66)
  • 資料編 評価委員会開催状況(P68)/政策目標の成果指標等に係る資料(P69~P79)/夢おこし政策プランの評価体系(P80)

政策分析表について

 評価委員会では、県が行った政策分析を検証する形で評価を行っており、政策分析の内容は以下のとおりです。

(参考)評価の概要

評価の目的

  1. 政策プランに掲げる政策目標の確実な達成を図る。
  2. 政策プランに基づく取組の成果を分かりやすく県民に示すことにより、県民の視点に立った行政運営を行う。

評価の進め方

  1. 2年ごとに中間評価を実施し、4年ごとにプラン見直しに向けた最終評価を行います。
  2. 評価にあたっては、政策プランの政策ごとに設定した政策指標の進捗状況を踏まえ、それぞれの政策の実施状況やプロセス、社会経済情勢等の外部要因の分析も含めた大きな視点で、県の取組を総合的に評価します。
  3. 評価の専門性及び客観性を確保するため、外部有識者が評価を行います。

評価の流れ

  1. 政策プランに掲げる政策指標等の状況把握のため、定期的に県民意識調査や各種統計・調査等を実施します。
  2. 各政策の担当部局は、設定した政策指標の進捗・達成状況や政策の課題等について分析を行います。
  3. 民間有識者等で構成する「新潟県夢おこし政策プラン評価委員会」は、担当部局が行った政策分析を検証する形で、政策の柱(23本)を基本単位として、その達成度について評価を行います。
  4. 評価委員会は、評価結果を知事に報告します。
  5. 県は、報告された評価結果を公表し、政策プランの展開や見直しに適切に反映します。

評価の流れの画像

過去の評価結果

第3期政策プラン【中間評価】平成27年7月

第2期政策プラン

第1期政策プラン

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ