本文
令和7年度 猫の飼い方セミナー【新潟県動物愛護センター】
猫との暮らしがもっと楽しくなる教室を開催します。
知っているようで知らない、猫の習性や行動について勉強しませんか?「猫ってこんな動物!」「病気の予防・日常のケア」「室内で快適に暮らす方法」「問題行動と解決のヒント」等猫と楽しく暮らすための知恵やヒントを、スライドや動画をたくさん使って説明いたします。
参加費無料 定員20人
- 猫ってどんな動物?
- 病気の予防、日常のケアはどうするの?
- 室内で快適に暮らす方法とは?
- 問題行動にはどう対処すればいいの?
- 知っているようで知らない、猫を飼う上で大切なことを獣医さんがお話します。質問コーナーやモデル猫での実演がたっぷりありますよ!
開催日 | 開催時間 |
5月11日(日)<外部リンク> | 13:30 ~ 15:30 |
6月8日(日)<外部リンク> | 13:30 ~ 15:30 |
7月19日(土)<外部リンク> | 13:30 ~ 15:30 |
8月23日(土)<外部リンク> | 13:30 ~ 15:30 |
10月19日(日)<外部リンク> | 13:30 ~ 15:30 |
11月24日(祝)<外部リンク> | 13:30 ~ 15:30 |
令和8年 2月23日(祝)<外部リンク> | 13:30 ~ 15:30 |
※事前のお申込みが必要です。参加希望の開催日を選択し、専用フォームからお申込みください。
館内には、自動販売機が無いため水分補給用の飲み物をお持ちください。
飼い方セミナーの様子
猫の飼い方に関するご相談には随時対応いたしますので、動物愛護センターにお気軽にお問い合わせください。
開催場所
- 新潟県動物愛護センター
- 電話:0258-21-5501
カーナビに掲載されていない場合、県立歴史博物館(0258-47-6130)を目印にお越しください。
新潟県動物愛護センタートップへ戻る
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)