ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 労働委員会事務局 > よくある質問 (1)労働委員会について

本文

よくある質問 (1)労働委員会について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0056000 更新日:2019年3月29日更新

Q1 労働委員会とは、何をするところですか。

A1
 労働委員会とは、労働組合や労働者個人と使用者である事業主との間で発生した紛争について、公平・中立な立場で問題の解決にあたる行政機関です。
 なお、使用者に対し直接指導・監督を行う機関ではありません。

Q2 労働委員会には、労使間の紛争解決のためにどのような制度・手続きがありますか。

A2
 労働委員会には、
(1) 労働者個人、使用者又は労使双方からの申請による「個別労働関係紛争のあっせん」
(2) 労働組合、使用者又は労使双方からの申請による「労働争議の調整」
(3) 労働組合や労働者からの救済申立てによる「不当労働行為の救済申立て」
 等の制度があります。各制度については、下記のリンク先をご覧ください。

Q3 労働委員会の委員とは、どのような人たちですか。

A3
 新潟県労働委員会の委員は新潟県知事が任命しており、

  • 公益委員 (大学教授や弁護士等が任命されており、公益を代表する。公平な第三者の性格を持つ)
  • 労働者委員 (労働組合の役員等が任命されており、労働者を代表する。労働者側の事情を正しく反映させる立場にある)
  • 使用者委員 (会社役員等が任命されており、使用者を代表する。使用者側の事情を正しく反映させる立場にある)

の三者構成となっています。

労働委員会委員名簿へ

Q4 労働委員会を利用するために、費用はかかりますか。

A4
 労働委員会の手続きは、全て無料でご利用できます。

Q5 労働委員会を利用した場合、秘密は守ってもらえますか。

A5
 労働委員会の委員や事務局職員が職務上知り得た秘密は、法律によって他に漏らすことを禁じられており、秘密は厳守されます。

このページに関するお問い合わせは

新潟県労働委員会事務局
〒 950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話: 025-280-5544, 5546
ファクシミリ: 025-280-5514
電子メール: ngt230010@pref.niigata.lg.jp

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ