本文
令和7年度「異業種等林業参入研修会」を開催します
県の森林・林業基本戦略に基づく循環型林業の推進や、国が進める花粉発生源対策に必要な森林整備の担い手を確保するため、林業への参入に関心のある異業種等の皆様を対象に、参入に向けた基礎知識を学ぶ研修会を開催します。
1 日時
令和7年10月24日金曜日 午前9時から午後4時10分
2 会場
室内研修:柏崎地域振興局3階 大会議室(柏崎市三和町5-55)
現地研修:株式会社フォレストチームの森林施業現場(柏崎市高柳町門出)
現地研修:株式会社フォレストチームの森林施業現場(柏崎市高柳町門出)
3 対象
異業種(建設業、造園業、産業廃棄物処理業 等)、起業をお考えの方 等
4 講師
株式会社ピースマネジメント 代表取締役 江越卓真 氏 ほか
5 定員
20名程度
6 参加費
無料です。
ただし、研修に必要なヘルメット、雨具、長靴、筆記用具、昼食、飲み物等は各自持参してください。
ただし、研修に必要なヘルメット、雨具、長靴、筆記用具、昼食、飲み物等は各自持参してください。
7 研修日程
時間 | 内容 |
---|---|
8時30分~9時00分 | 受付 |
9時00分~12時00分 |
<室内研修> ○開会 ○新潟県の森林・林業の現状と課題について (県林政課) ○人材育成のサポート体制について (県林政課) ○林業への異業種参入セミナー (講師:江越卓真氏) |
12時00分~13時00分 | 各自で昼食休憩 |
13時00分~13時45分 | 現地研修場所へバスで移動 |
13時45分~15時15分 |
<現地研修> ○森林の見方、森林経営の考え方、主伐・再造林の流れ、施工管理、林業機械等について ○質疑応答、意見交換 |
15時15分~16時00分 | バスで柏崎地域振興局へ移動 |
16時00分~16時10分 | 閉会(アンケート記入) |
8 申込方法
参加申込書に必要事項を記入いただき、電子メールまたはFaxにてお申し込みください。
申込期限:10月15日水曜日まで
申込先 :新潟県農林水産部林政課経営指導係
電子メール:ngt060070@pref.niigata.lg.jp
Fax:025-283-3841
申込期限:10月15日水曜日まで
申込先 :新潟県農林水産部林政課経営指導係
電子メール:ngt060070@pref.niigata.lg.jp
Fax:025-283-3841
9 開催チラシ等
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)