ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

長岡地域

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0262851 更新日:2020年3月26日更新

長岡地域の農業の概要

 長岡地域(長岡市、小千谷市、見附市、出雲崎町)は県の中央に位置し、(1)大規模稲作地帯、(2)長岡市等消費地に隣接した都市近郊型園芸産地、(3)特産開発及び都市・農村交流などが盛んな中山間地域に大別され、多様な農業生産活動が行われています。

長岡地域(長岡市、小千谷市、見附市、出雲崎町)の農業経営体数と経営耕地面積

項目 平成22年 平成27年

農業経営体数  [単位:経営体]

9,616

7,730

経営耕地面積 [単位:a]

2,130,769 2,066,751

資料:農林業センサス

 注:1a(アール)=100m2(平方メートル)

主な農産物

えだまめ

旬な時期:7月から10月上旬えだまめの写真

主な産地:長岡市(旧長岡市、旧中之島町、旧寺泊町、旧小国町)

 10品種以上栽培されていますが、地域在来の晩生系統である「肴豆」は強い甘みと風味があり、茹でていると隣の家まで香りが届くと言われるほどです。

カリフラワー

旬な時期:9月から11月カリフラワーの写真

主な産地:小千谷市

 出荷量が県内一の産地で、「雪まつり」を中心に5~6品種が栽培されています。栽培期間中は、花蕾(つぼみ)に日の光が当たらないように一株一株丁寧に葉かけを行っているため、花蕾が透き通るように白いのが特長です。

にんじん

旬な時期:1月から2月にんじんの写真

主な産地:小千谷市

 芯まで赤く、みずみずしさのある品種「ひとみ五寸」が栽培されています。11月に収穫した後、コンテナに入れて雪の中で貯蔵したものを「雪中にんじん」として出荷しています。

さといも

旬な時期:11月から翌年3月さといもの写真

主な産地:長岡市(旧長岡市、旧栃尾市、旧中之島町、旧与板町)、見附市、小千谷市

 主に水田を活用して、「土垂れ(どたれ)」や「大和早生(やまとわせ)」などの品種が栽培されています。ほどよい甘みと適度なぬめりがあり、郷土料理「のっぺ」をはじめ、煮物にオススメです。

花ハス(切り花)

旬な時期:【花ハス・蓮台】7月から8月 【蓮台ドライ】10月以降花ハスの写真

主な産地:長岡市(長岡、寺泊、和島、栃尾、越路地区)

 濃い紅色とボリューム感のある花の特徴から、「水田にひらく花火」というブランドで売り出しています。花(蕾)だけでなく、花弁が散った後の蓮台、さらに蓮台を乾燥させたドライなど、様々な形態で販売されます。

れんこん

旬な時期:8月から翌年5月れんこんの写真

主な産地:長岡市(旧中之島町)、見附市

 「大口れんこん」は、100年近い栽培の歴史があります。ほぼ周年で出荷が行われ、真っ白な切り口とシャキシャキした食感からその品質が評価され、県内はもとより、全国でも有数のブランドとなっています。

にいがた地鶏

主な産地:長岡市(旧栃尾市)にいがた地鶏の写真

 新潟県原産の天然記念物「蜀鶏(とうまる)」をベースに作出した地域色豊かな地鶏です。うま味成分が多く「おいしい」、脂肪分が少なく「ヘルシー」、保水性が高く「ジューシー」と三拍子そろい、地鶏鍋、焼き鳥、親子丼などで楽しめます。

にら

旬な時期:5月から10月にらの写真

主な産地:長岡市(旧中之島町、旧小国町)、見附市

 40年以上前から栽培され、地元市場を中心に出荷されています。葉の幅が広く厚みがあり、ボリュームがあるのが特徴です。

すいか

旬な時期:7月下旬すいかの写真

主な産地:小千谷市、長岡市(旧川口町)

 小千谷市北部の畑を中心に栽培され、寒暖差のある魚沼の気候で育ち、コクのある甘さとシャリ感が自慢の一品です。生産者自らが一玉一玉厳しく選別し、品質にこだわって出荷しています。

そば

旬な時期:11月下旬から12月下旬そばの写真

主な産地:小千谷市、長岡市(旧越路町)

 7月下旬から8月中旬に種をまき、9月上旬に開花の最盛期を迎えます。一つ一つは小さな花でも、一面、白い花で覆われたそば畑の風景は圧巻です。

メロン

旬な時期:7月中旬から8月上旬メロンの写真

主な産地:小千谷市

 「タカミ」、「ボクの夏」など、果肉の色が青(緑色)や赤の4品種が栽培されています。栽培期間中は、一株一株手作業でつるを整理し、高品質なメロン生産にこだわっています。

直売所情報

 長岡地域の直売所の情報を知りたい方はこちらをクリック

長岡地域の農業情報

 長岡地域振興局農林振興部(長岡農業普及指導センター)のページはこちらをクリック

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ