ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 新潟地域振興局 新津地域整備部 > 【新津】早出川ダム最新情報 ~今日の早出川ダム(令和元年6月21日)

本文

【新津】早出川ダム最新情報 ~今日の早出川ダム(令和元年6月21日)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0181554 更新日:2019年8月3日更新

早出川ダム見学会の案内

こんにちは、早出川ダム管理所(新津地域整備部 ダム管理課)です。
早出川ダムでは洪水調節、特定かんがい用水などの安全・安心はもとよりダムによる地域振興を目指しています。
早出川ダムとダム周辺の最新情報を随時お伝えしていきます。
これからも「早出川ダム最新情報」へのアクセスを宜しくお願いします。

 

ダム堤頂より上流を望む(令和元年6月21日撮影)

ダム堤頂より上流を望む(令和元年6月21日撮影)

ダム堤頂より下流を望む(令和元年6月21日撮影)

ダム堤頂より下流を望む(令和元年6月21日撮影)

早出川ダム流況・気象情報

  今日の早出川ダムの状況 (午前9時現在)
 1. 天     気                            曇
 2. 貯 水 位         E L 164.32   m
 3. 流 入 量              7.97   m3/s
 4. 放 流 量              7.97   m3/s
 5. 気   温             24.4    ℃
 6. 水   温              18.1    ℃
 7. 気   圧            987.2      hpa
 8. 降 水 量(換算・24時間累計)              0         mm
 9.  積   雪                    0        cm

【表の解説】
早出川ダムでは、色々な気象用観測機器があり、上表のデータは全てダム地点での観測数値です。
 1.天 気…ダム管理所から見る天気。
 2.貯水位…ダム貯水池の水位。(数値は標高を表している。新潟県庁の地盤の標高はE L 3m60cm)
 3.流入量…貯水池に流れ込んでくる河川水の量のこと。流入量を直接測定することは出来ないので、貯水位や放流量等から計算して算出している。
 4.放流量…発電やゲート等の操作によりダムから下流に放流する河川水の量。
 5.気 温…ダム構内の百葉箱にある気温計による測定値。
 6.水 温…ダム貯水池の水面下50cmでの水温。
 7.気 圧…ダム構内の百葉箱にある気圧計による測定値。(単位のhpaは「ヘクトパスカル」と読む。地球上の海抜面の大気圧を平均した標準大気圧は1013hpa)
 8.降水量…ダム管理所屋上にある雨量計による測定値。
 9.積 雪…ダム構内にある光波式積雪計の測定値。

6月21日号 早出川ダム 流木利用につて

今年薪処理した流木

  早出川ダムでは毎年、貯水池に流れ込んで
 くる流木を処理しています。その一部は切り
 そろえて、薪として希望者に配布しています。
  薪として利用できない部分は、細かく機械
 で砕いて公園等に敷きつめたりもしています。
 これは、景観だけでなく草が生えてくるのを
 抑える効果もあります。
  また、流木の中から形の良いものを選んで
 磨いたり、加工するなどして作品にしたりす
 る方もおられます。早出川ダムの玄関に寄贈
 された作品を展示していますので、ぜひ見て
 みてください。作品を作る方が増えて、流木
 が少しでも減るとダムとしても助かります。

今年薪処理した流木

チップとして敷きつめた公園

チップとして敷きつめた公園

寄贈された作品

寄贈された作品

寄贈された作品

流木を加工した作品

寄贈された作品

流木を加工した作品

6月19日号 毎日のダム管理 地震発生時のダム管理について

早出川ダム 堤体下流側(令和元年6月19日撮影)

昨日(18日)22時22分ころ、山形県沖を震源とする地震が発生しました。
新潟県内では村上市府屋の震度6強を最大として、上中下越・佐渡の各地で震度が観測されました。
地震発生時におけるダムの管理については「新潟県地震後のダム臨時点検要領」で規定されています。
臨時点検を実施する地震の規模は「ダム底部に設置した地震計で地震動の最大加速度が25gal以上の地震」「ダム地点周辺の気象台で発表された震度階級が4以上である地震」となっています。
今回の地震では早出川ダムの底部地震計の計測震度は2、最大加速度12galで、周辺の基準観測所に指定されている五泉市愛宕甲・五泉市村松乙の観測震度は共に3でしたので、早出川ダムでは臨時点検は実施されませんでした。

 

早出川ダム 堤体上流側(令和元年6月19日撮影)

新潟県土木部が所管するダムは20ダムありますが、今回の地震では15ダムが臨時点検を実施しています。
各ダムでは「新潟県地震後のダム臨時点検要領」に基づき、地震発生時の臨時点検内容を細部にわたり規定していますので、ダム管理職員はこれに従って直ちにダム本体・ゲートなどの各施設・警報局等の通信施設の点検を実施します。
点検内容は一次点検は3時間以内に、二次点検については24時間以内に河川管理課へ報告する体制がとられています。

早出川ダム 堤体上流側(令和元年6月19日撮影)

6月17日号 早出川ダム周辺の状況

ダム周辺の様子を、平行視型立体写真に撮ってみました。左の写真を左の目で、右の写真を右の目で見るように立体視してみて下さい。 6月3日に撮影したタニウツギの立体写真 6月3日に撮影したタニウツギです。この日は満開でしたが、もう散ってしまいました。 6月3日に撮影したハーブの一種レモンタイムの花の立体写真 6月3日に撮影したハーブの一種レモンタイムの花です。こちらは咲き始めたばかりの様子で、今は満開です。 庭石の上に育つ、小さな樹木の立体写真 苔生した庭石の上に育つ、小さな樹木です。天然の盆栽の様です。

早出川ダムカードパンフレット 【携帯用】

ダムカードの宣伝

携帯にとても便利な「早出川ダムカードパンフレット」が出来ました。
A4版で両面印刷し、三つ折りにすると完成します。
とても、持ち運びに便利な「早出川ダムカードパンフレット」です。
パンフレットには、早出川ダムへのアクセスや新潟県のダムカードマップも
ついており、ダムカード収集にはとても便利な内容になっています。
ぜひ、ダムカード収集のお供にどうぞ。
パンフレットの印刷は、下記の添付ファイルから出来ます。  

 

早出川ダムカードパンフレット 【携帯用】はこちらです。(PDF形式  798 キロバイト)
現在の早出川ダム観測情報はこちら <外部リンク> 早出川ダムトップページへ 平成27年度分 早出川ダム最新情報はこちら(過去倉庫へ) 平成28年度分 早出川ダム最新情報はこちら(過去倉庫へ) 平成29年度分 早出川ダム最新情報はこちら(過去倉庫へ) 平成30年度分 早出川ダム最新情報はこちら(過去倉庫へ) 早出川ダム最新情報(過去倉庫H31年4月~R1年5月分)はこちら 早出川ダム最新情報(過去倉庫R1年6月分)はこちら

新津地域整備部からのお知らせ

主要地方道新潟村松三川線 通行規制解除区間

主要地方道新潟村松三川線の五泉市高石から阿賀町大須郷の区間は、
幅員が狭く雪崩の危険性もあるため、冬期間は全面通行止めとなっていましたが、
除雪・路面清掃・安全施設の点検が完了したので、通行規制を【全面解除】しました。

主要地方道新潟村松三川線 通行規制解除区間

新津地域整備部ほぼしゅういちにゅーず 管内交通規制情報

◇このページに関するお問い合わせは 新潟地域振興局新津地域整備部ダム管理課
〒  959-1725  新潟県五泉市小面谷字飛石2982 
電話:  0250-55-6304  ファクシミリ: 0250-55-6200 
このページはリンク自由です  このページの先頭へ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ