ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 建設・まちづくり > 【新津】ダム施設見学のご案内

本文

【新津】ダム施設見学のご案内

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0180204 更新日:2022年5月10日更新

早出川ダム「ダム見学会」を再開します。

 新型コロナウイルスの感染症対策に関し、感染拡大を防止する観点から、早出川ダムでは「ダム見学会の開催」および「ダムカードの配布」を令和2年4月7日から休止していました。

 しかし、県内感染者数の収束状況や学校社会活動の再開状況を踏まえ、令和2年6月22日より、参加者が特定できる「ダム見学会の開催」を再開することとしましたのでお知らせします。

 見学にあたっては、密閉空間、密集場所、密接場所(3密)を避けるため、屋外での見学のみとし、ダム管理所やダムの中に入ることはできません。


 

 新津地域整備部では、早出川ダムの見学を受け付けております。

 見学にあたっては、密閉空間、密集場所、密接場所(3密)を避けるため、屋外での見学のみとし、ダムの管理所やダムの中に入ることはできません。

 見学を希望される場合は、下記の申込先へ直接電話をお願いします。団体名、参加予定人数、見学希望日及び見学時間を確認し、見学内容について相談させていただいた後、見学申込書を提出してください。

 見学の申込は、「見学申込書」に必要事項をご記入の上、申込書を郵送、Fax又は電子メール等で提出してください。

 団体及び個人(原則3名様以上)でも申し込みいただけます。(見学に伴う費用は無料です)
ただし、見学は平日の9時から16時までの間とさせていただきます。
 天候状況等により、急遽お断りすることがあります。

 

ダム見学の申込先

〒959-1725 五泉市小面谷字飛石2982
新潟地域振興局 新津地域整備部 ダム管理課
Tel 0250-55-6304、Fax 0250-55-6200
e-mail ngt112240@pref.niigata.lg.jp

見学申込書 [Excelファイル/33KB]

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ