本文
【長岡】令和4年度「わたしの主張 長岡地域地区大会」を開催しました
8月1日(月曜日)に長岡リリックホールにおいて「令和4年度新潟県少年の主張大会-わたしの主張-長岡地域地区大会」を開催しました。この大会は、中学生が日頃考えている清新かつ建設的な意見を発表することにより、自らが健康な心身づくりに努めるとともに、地域の皆さまに青少年の健全育成に対する理解を深めていただくことを目的とし、毎年開催しています。
長岡市、小千谷市、見附市、出雲崎町の中学生代表20名が、家族や地域の大人との関わり、友達や部活動など学校での出来事、世界を見て感じたことなどを発表しました。自分が経験したことに何を感じ、どのように行動するかを自分の言葉で発表する姿は、言葉の力などを感じる大変素晴らしいものでした。また、時代の変化とともに、中学生の考えの変化を感じられる発表であり、今年は「多様性」を認め合う意識の高まりとともに、自分自身の内面を掘り下げ前向きに取り組む姿を感じさせられた大会でした。
長岡市、小千谷市、見附市、出雲崎町の中学生代表20名が、家族や地域の大人との関わり、友達や部活動など学校での出来事、世界を見て感じたことなどを発表しました。自分が経験したことに何を感じ、どのように行動するかを自分の言葉で発表する姿は、言葉の力などを感じる大変素晴らしいものでした。また、時代の変化とともに、中学生の考えの変化を感じられる発表であり、今年は「多様性」を認め合う意識の高まりとともに、自分自身の内面を掘り下げ前向きに取り組む姿を感じさせられた大会でした。

最優秀賞、優秀賞を受賞した皆さんと伊野長岡地域振興局長
大会結果
1.最優秀賞
最優秀賞に選ばれた2名は、9月17日(土曜日)に燕市文化会館で開催される県大会に出場します。

長岡市立東北中学校3年
長井 梓乃(ながい あずの)さん
発表テーマ:「好き」という個性
長井 梓乃(ながい あずの)さん
発表テーマ:「好き」という個性

長岡市立刈谷田中学校3年
杵渕 綾音(きねふち あやね)さん
発表テーマ:グッバイコスモス
杵渕 綾音(きねふち あやね)さん
発表テーマ:グッバイコスモス
2.優秀賞

長岡市立東中学校3年
町永 柑花(まちなが かんな)さん
発表テーマ:「音のない世界」とは
町永 柑花(まちなが かんな)さん
発表テーマ:「音のない世界」とは

長岡市立北辰中学校3年
藤井 杏朱(ふじい もあ)さん
発表テーマ:それぞれの戦い方
藤井 杏朱(ふじい もあ)さん
発表テーマ:それぞれの戦い方
3.大会結果一覧(敬称略)
区分 | 題名 | 学校名 | 学年 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
最優秀賞 | 「好き」という個性 | 長岡市立東北中学校 | 3年 | 長井 梓乃(ながい あずの) |
最優秀賞 | グッバイコスモス | 長岡市立刈谷田中学校 | 3年 | 杵渕 綾音(きねふち あやね) |
優秀賞 | 「音のない世界」とは | 長岡市立東中学校 | 3年 | 町永 柑花(まちなが かんな) |
優秀賞 | それぞれの戦い方 | 長岡市立北辰中学校 | 3年 | 藤井 杏朱(ふじい もあ) |
奨励賞 | やりたいことをやる | 長岡市立山本中学校 | 3年 | 田中 仁菜(たなか にな) |
奨励賞 | 卓球バレーを有名に | 見附市立今町中学校 | 2年 | 波潟 杏(なみがた あん) |
奨励賞 | 一番の治療薬 | 長岡市立宮内中学校 | 2年 | 伊丹 碧羽(いたみ あおば) |
奨励賞 | 多様性を受け入れる | 長岡市立太田中学校 | 3年 | 小林 彩乃(こばやし あやの) |
奨励賞 | 普通って | 長岡市立南中学校 | 3年 | 田中 千佳(たなか ちか) |
奨励賞 | 自分が自分であるために | 小千谷市立千田中学校 | 3年 | 大平 亮(おおだいら りょう) |
奨励賞 | 友達の一言 | 長岡市立関原中学校 | 3年 | 福崎 奈央(ふくざき なお) |
奨励賞 | 「何ができるか」 | 出雲崎町立出雲崎中学校 | 3年 | 岩田 然(いわた ぜん) |
奨励賞 | 別に自分の好きでいいじゃん | 長岡市立北中学校 | 3年 | 兒玉 彩加(こだま あやか) |
奨励賞 | 私にもできること | 長岡市立中之島中学校 | 3年 | 梅澤 柚月(うめざわ ゆづき) |
奨励賞 | 国と私 | 長岡市立山古志中学校 | 3年 | 五十嵐 マイヤ(いからし まいや) |
奨励賞 | 「後悔のないように生きるためには」 | 小千谷市立東小千谷中学校 | 3年 | 中山 楓葵(なかやま ふき) |
奨励賞 | 多いとか、少ないとか | 長岡市立大島中学校 | 3年 | 丸山 結乃(まるやま ゆいの) |
奨励賞 | 78億色の輝き | 見附市立南中学校 | 2年 | 久我 海尋(くが みひろ) |
奨励賞 | さしのべる手 | 長岡市立三島中学校 | 3年 | 鈴木 日和(すずき ひより) |
奨励賞 | 今、息をしている | 長岡市立越路中学校 | 2年 | 岡村 梨愛(おかむら りあ) |
※ 賞の区分ごとに発表順に掲載しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)