ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 村上地域振興局 健康福祉部 > 【村上】令和7年度敬老事業を実施しました

本文

【村上】令和7年度敬老事業を実施しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0771757 更新日:2025年9月16日更新

 新潟県では、多年にわたり社会の発展に寄与してこられた高齢者を敬愛し、長寿を祝うとともに、広く高齢者福祉に対する関心と理解を深めるため、敬老事業を実施しています。

100歳高齢者へ記念品等を贈呈しました


 敬老事業では、今年度100歳になられる方(大正14年4月1日から大正15年3月31日までに生まれた方)を表敬訪問の上、県知事の祝状、敬老記念品(亀田縞ひざ掛けマルチカバー)を贈呈しています。あわせて、国からの祝状・記念品(銀杯)も伝達しています。
 村上地域では、35名(男性4名、女性31名)の対象者の方々を9月8日から12日までの間、表敬訪問させていただきました。

100歳になられる皆様とご家族様

伊藤ハナ     大矢ミツ​​

 伊藤ハナさん(関川村)               大矢ミツさん(村上市)

尾崎カウ​     小田ハル​​

 尾﨑カウさん(村上市)                小田ハルさん(村上市)

加藤清右エ門     川内スズ​​

 加藤清右エ門さん(村上市)               川内スズさん(村上市)

川村ツゲ     櫻井フキ​​

 川村ツゲさん(村上市)                櫻井フキさん(村上市)

佐藤正徳     佐藤ミエ子​​

 佐藤正德さん(村上市)                 佐藤ミエ子さん(村上市)

相馬マイ     髙木トク​​

 相馬マイさん(村上市)                  髙木トクさん(村上市)

髙橋サクヨ     髙橋シゲ​​

 髙橋サクヨさん(村上市)                 髙橋シゲさん(村上市)

立花英子     田村イク​​

 立花英子さん(村上市)                 田村イクさん(村上市)

中山マサ     ​​本間フミ

 中山マサさん(村上市)                 本間フミさん(村上市)

山城澄子     吉田カヨ​​​

 山城澄子さん(村上市)                 吉田カヨさん(村上市)

吉村キセ​   

 吉村キセさん(村上市)

​​銀杯             亀田縞​​

 国からの記念品【銀杯】        県からの記念品【亀田縞 ひざ掛けマルチカバー】   

村上地域の高齢者の状況(令和7年9月1日現在)

 村上地域には、100歳以上高齢者(大正14年9月15日までに生まれた方)は、75名(男性7名、女性68名)いらっしゃいます。村上地域の最高齢者は、109歳の女性です。

(参考)新潟県内の長寿者の状況(令和7年9月1日現在)

 新潟県内には、100歳以上高齢者は、2,538人(男性275人、女性2,263人)いらっしゃいます。
 今年度100歳となる方は、1,339人(男性172人、女性1,167人)です。

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ