本文
【南魚沼】地域整備部 灯油の流出事故を防止しましょう
灯油の流出について
寒い時期を迎えると、暖房機器を使う機会が多くなります。特に、南魚沼地域振興局管内(南魚沼市、湯沢町)では毎年冬には、灯油が一般の家庭から河川へ流出する事故が多発しています。
事故の主な原因は、ホームタンクのバルブの閉め忘れや給油中にその場を離れたりすることによるもの、腐食や積雪による配管の破損によるものとなっています。
灯油が河川に流出してしまうと、農業、漁業や水道水に大きな被害が出ることがあります。
また、流出した灯油の対策費や、被害補償を本人が負担することとなり、多額の費用がかかる場合があります。
河川への油流出
事故を防止するには!?
- 積雪前にホームタンクを確認しましょう
- ホームタンクや配管に老朽化がないかを確認する。
- 万一の場合に備え、ホームタンクに防油堤を設置する。
- 自動停止機能のあるストッパーを設置する。
- 落雪の恐れがある場所にホームタンクを置かない。
- ホームタンクを使うときに注意しましょう
- ホームタンクからの給油作業中には現場を離れない。
- ホームタンクのバルブはきっちり閉める。
- 配管のまわりは適宜除雪し、積雪や落雪による配管破損を防ぐ。
- 除雪の際には、配管を傷つけないように気を付ける。
- ホームタンク内の灯油の減り方が著しいときは油漏れがないかを確認する。
- 不要になった灯油は石油取扱い業者に処分を依頼する。
オイルマットによる流出防止対策
流出事故を起こしてしまったとき、発見したときは!?
速やかに最寄りの市町村、消防署、県環境センターへご連絡ください!
速やかな連絡により、被害の拡大を最小限に食い止められる場合もあります。