本文
【南魚沼】南魚沼市立おおまき小学校での農業授業に”地球泉隊のーりんジャー”が参加します
令和7年5月29日、南魚沼市立おおまき小学校の学校田で例年行われている米づくりの農業授業に新潟県南魚沼地域振興局農林振興部の職員で構成される地球泉隊(ちきゅうせんたい)のーりんジャーが参加し、児童の皆さんとともに田植えを行います。
1 日時
令和7年5月29日(木曜日) 13時15分~15時(予定)
※雨天の場合は、6月3日(火曜日)に延期 13時15分~15時(予定)
2 場所
南魚沼市立おおまき小学校に隣接する学校田
(南魚沼市大杉新田416-2)
3 内容
おおまき小学校では、食育への理解促進を図るため、学校菜園や学校田での農作業を児童の皆さんが地域の方々と行っています。
今回は、5年生、6年生の皆さんと田植えを行います。
4 その他
取材を希望する方は、開催日前日までに下記問い合わせ先に申し込みを行っていただくとともに、当日は、自社腕章、身分証明書等を携行の上、13時までに小学校のグラウンドで県担当者に申し出てください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Googleカレンダーへ登録<外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>