本文
平成28年度 第3回県民アンケート調査結果
調査テーマ
「県産農林水産物の購入動向について」
調査の概要
調査目的
このアンケートでは、県民の皆様の農林水産物や地産地消、米粉食品に関する意識を調査し、これまでの地産地消の推進や米粉の普及の取組成果を把握するとともに、今後の地産地消の推進や米粉の普及拡大に向けた施策立案に活用します。
調査期間
平成28年5月30日(月曜日)~6月30日(木曜日)
調査方法
郵送調査
調査対象者
県民アンケート調査協力員(500人)
回答者
481人(回収率96.2%)
調査項目
- 農林水産物の主な購入先
- 農林水産物を直売所から購入する理由
- 農林水産物を購入する際に重視する点
- 農林水産物の購入時に優先する産地
- 県産農林水産物購入に関して求めるもの
- 地産地消の認知度
- 実践したい地産地消の活動
- 食べたことのある米粉食品・食べてみたい米粉食品
- 米粉食品のイメージ
- 玄米を使った米粉(玄米粉)について
- 米粉を使用した食品の普及促進について
- グルテンフリーの認知度 など
報告書

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)