ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 計画・施策・指針 > 新潟市北区木崎地区青少年育成協議会において「拉致問題啓発セミナー」を開催しました(令和6年10月30日)

本文

新潟市北区木崎地区青少年育成協議会において「拉致問題啓発セミナー」を開催しました(令和6年10月30日)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0645012 更新日:2025年3月17日更新

○ 新潟市北区木崎地区青少年育成協議会

 新潟県では、北朝鮮による拉致問題に関する普及啓発の一環として、家庭や地域社会で拉致問題への理解や関心を持ってもらうため、PTA(小中学生の保護者や教員)を対象に「拉致問題啓発セミナー」を開催しています。
 令和6年10月30日、新潟市北区木崎地区青少年育成協議会(新潟市北区)と共催し、蓮池薫さんの講演等によるセミナーを開催しました。 

プログラム

・主 催 新潟県

・共 催 新潟市北区木崎地区青少年育成協議会

・参加者 木崎中学校の生徒、保護者、教職員  約250名

・日 時 令和6年10月30日(水曜日)14時30分~15時30分

・会 場 新潟市立木崎中学校(新潟市北区)

・内 容 (1) 拉致問題の概要及び県の取組について

       (2) 蓮池薫さん講演・質疑応答

 

蓮池さん講演
     蓮池さんの講話の様子

木崎中学校
       会場の様子

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ