本文
上越教育大学の学生を対象に「拉致問題啓発セミナー」を開催しました(令和6年10月8日)
○ 上越教育大学
新潟県では、北朝鮮による拉致問題に対する若年層の理解促進を図ることを目的に、「拉致問題啓発セミナー」を開催しています。
令和6年10月8日佐渡市役所において、上越教育大学の学生等を対象として、曽我ひとみさんの講話等によるセミナーを開催しました。
セミナー終了後は、曽我さん母娘の支援団体の方々と救出運動のシンボルであるブルーリボン作りも体験し、拉致問題への理解をより深められました。
プログラム
・主 催 新潟県
・共 催 上越教育大学
・参 加 者 上越教育大学 学生、指導教員等 10名
・実施時期 令和6年10月8日(火曜日) 9時50分~11時20分
・内 容 (1)県による概要説明等
(2)曽我ひとみさん講話
(3)曽我さんと学生との意見交換
曽我さんんの講話の様子
ブルーリボン作り