本文
にいがた健康経営推進企業歩数対抗戦(決勝戦)(にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業)
にいがた健康経営推進企業歩数対抗戦(決勝戦)について
運動習慣の定着や健康づくりの推進に向け、「にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業」のウォーキング・健康アプリ「グッピーヘルスケア」を多くの県民に活用してもらうために、従業員等の健康づくりに積極的に取り組む「にいがた健康経営推進企業」を対象に、当該アプリの機能「ウォークラリー」を活用した歩数競争を実施しました。
※令和4年9月開催の「にいがた健康経営推進企業歩数対抗戦」(上・中・下越エリア戦)で各エリア上位に入った企業を対象に歩数対抗戦を実施したものです。
にいがた健康経営推進企業
従業員等の健康づくりに積極的に取り組む企業等を「にいがた健康経営推進企業」として登録し、その取組を支援することにより、働く世代の健康づくりの促進を図っています。
(「健康経営」は非特定営利法人健康経営研究会の登録商標)
歩数対抗戦
◆実施期間
令和4年11月16日(水曜日)から令和4年11月25日(金曜日)まで 【10日間】
◆実施概要
ウォーキング・健康アプリ「グッピーヘルスケア」のウォークラリー機能を活用し、平均歩数を競い合うもの。
◆参加団体(14団体)
◆結果(チーム順位)
順位 | チーム名 | 歩数 |
1 | 株式会社中越興業 | 209,958 |
2 | KYBトロンデュール株式会社 | 150,075 |
3 | 株式会社ウエスト | 136,874 |
4 | 北陸保全工業株式会社 | 92,324 |
5 | 株式会社森下組 | 92,099 |
6 | 株式会社高舘組 | 92,077 |
7 | 株式会社樋口組 | 78,254 |
8 | 株式会社新潟電装 | 77,411 |
9 | 株式会社宮川組 | 65,870 |
10 | 株式会社新宣 | 58,791 |
11 | 新潟綜合警備保障株式会社 | 53,411 |
12 | 株式会社トクサス | 44,520 |
13 | 創造広告藝術合同会社 | 36,665 |
14 | 株式会社大島ホケン | 23,294 |
◆結果(参加率順位)
順位 | チーム名 | 参加人数 | 参加率 |
1 | 株式会社高舘組 | 51 | 79.7% |
2 | 創造広告藝術合同会社 | 2 | 66.7% |
3 | 株式会社大島ホケン | 16 | 64.0% |
4 | 株式会社新宣 | 18 | 58.1% |
5 | 株式会社ウエスト | 7 | 46.7% |
6 | 株式会社樋口組 | 6 | 46.2% |
7 | 株式会社宮川組 | 3 | 37.5% |
8 | 株式会社森下組 | 30 | 35.3% |
9 | 株式会社トクサス | 13 | 34.2% |
10 | 株式会社新潟電装 | 15 | 29.4% |
11 | 北陸保全工業株式会社 | 9 | 13.2% |
12 | KYBトロンデュール株式会社 | 6 | 7.6% |
13 | 株式会社中越興業 | 6 | 3.4% |
14 | 新潟綜合警備保障株式会社 | 10 | 1.3% |
「にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業」の概要
・ ウォーキング等の運動、スポーツイベントの参加や健康診断の受診などの健康活動を行うことでアプリ「グッピーヘルスケア」にポイントが貯まります。
・ 貯まったポイントは、地域協力店で100ポイントごとに特典・サービスと交換できます。