ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 県民生活課 > 交通死亡事故発生(8月3日現在)

本文

交通死亡事故発生(8月3日現在)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0122719 更新日:2025年8月6日更新

新潟県の交通安全ホーム

交通死亡事故発生(8月3日現在)

 ○令和7年8月2日(土曜日)午前3時40分頃、魚沼市大浦地内の関越自動車道下り線上において、56歳男性運転の大型貨物車と25歳男性運転の普通乗用車が衝突。56歳男性が死亡。 

  この事故により、令和7年の県内における交通事故死者は29人となりました。

    令和7年交通死亡事故一覧 [PDFファイル/70KB]

令和7年の新潟県内の交通事故発生状況(8月3日現在)

  • 発生件数   1,371件(前年比  -135件)
  • 死者数    29人(前年比  -2人)
  • 負傷者数   1,565人(前年比   -149人)
  • 重傷者数    277人(前年比  -14人)

令和7年の交通死亡事故の特徴

主な特徴

  • 車両単独事故    11人(全体の45.8% 前年比 4人増加)
  • 高齢者事故     15人(全体の62.5% 前年比 6人減少)
     うち75歳以上  12人(全体の50.0% 前年比 4人減少)
  • 四輪車乗車中    12人(全体の50.0% 前年比 4人増加)
  • 自転車乗車中      0人(全体の   0% 前年比増減なし)

  (令和7年1月1日~令和7年6月30日まで)

原因別

  • 前方不注意        7人(全体の29.2% 前年比 2人減少)
  • 操作不適      6人(全体の25.0% 前年比 1人減少)
  • 一時不停止     2人(全体の  8.3% 前年比 増減なし)

  (令和7年1月1日~令和7年6月30日まで)

交通死亡事故の年別推移

(1)交通事故死者数の年別推移

26年 27年 28年 29年 30年 元年 2年 3年 4年 5年 6年
人数 103 97 107 85 102 93 64 47 61 55 55

(2)令和6年の新潟県内の交通事故発生状況(1月1日~12月31日)

  • 発生件数 2,671件(前年比 -50件)
  • 死者数        55人(前年比  ±0人)
  • 負傷者数 3,045人(前年比 -51人)

(3)令和6年の交通死亡事故一覧 [PDFファイル/79KB]

(4)令和5年の交通死亡事故一覧 [PDFファイル/83KB]

(5)令和4年の交通死亡事故一覧 [PDFファイル/92KB]

(6)令和3年の交通死亡事故一覧 [PDFファイル/83KB]

(7)令和2年の交通死亡事故一覧 [PDFファイル/1.81MB]

 

新潟県の交通安全ホームへ 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ