ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康・医療 > 令和5年度禁煙作品コンクールの入賞作品を発表しま す!

本文

令和5年度禁煙作品コンクールの入賞作品を発表しま す!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0621325 更新日:2023年11月13日更新
「たばこの煙のない環境づくり」をテーマに、県内の小学生、中学生、高校生及び一般の方から、禁煙・望まない受動喫煙の防止に関する作品を募集しました。審査会を開催し、入賞者及び入賞作品を以下のとおり選定しました。
なお、入賞作品につきましては、令和6年1月20日(土曜日)~2月20日(火曜日)までの期間、県庁ギャラリーにて「令和5年度禁煙作品コンクール受賞作品展」を開催しますので、是非ご覧ください。(公開時間:平日8時30分~17時15分、休日10時00分~日没まで)

最優秀賞(【ポスター部門】小学生の部)

最優秀賞(【ポスター部門】小学生の部)
新潟市立女池小学校4年 戸嶋さくら さん

審査員講評

・たばこの害が花の色が褪せ、枯れることで表現された印象深いポスターです。

・「どうして、そこにマークがあるのか考えてほしい。」という作者の気持ちが、とても伝わってくる作品です。また、喫煙者に対してだけでなく、このポスターを見てくれた人たちみんなに、「花にも命があるよ」という優しい気持ちを生み出してくれるポスターでもあります。

・今回のテーマをとても良く捉えており、たばこが環境によくないことを的確に表現しています。禁止マークと花、そしてたばこをうまく調和させ、煙で黒ずんで枯れていく花の細かな表現にも工夫を感じます。若者が喫煙している様は若年層への禁煙も訴えかける内容になっていると思います。

・たばこの煙により弱った草花がうまく表現されており、たばこの煙は人だけでなく、自然環境にもよくないというイメージをインパクトあるデザインとともに上手に伝えている。

最優秀賞(【標語部門】小・中・高校生の部)

最優秀賞(標語)
長岡市立中之島中央小学校1年 古関結惟さん

審査委員講評

・「くちゃいくちゃい」と、まだ幼い子どもに言わせてしまっているこの状況。「何とかしなくては」と思わせられる作品です。

・思わず笑みがこぼれる可愛らしい作品。感じるままの素直な気持ちでたばこの害を表現しており、リズムも良く耳に残り、口ずさみたくなる作品です。

・たばこのにおいが非喫煙者に対して不快感を与えている様子がよく表現された作品です。

・お店の前で子供にこう言われたら、喫煙者はなかなか吸えないと思う。お店の入り口付近に漂うたばこの煙を嫌う我々大人も多いはず。皆が困っている気持ちをかわいらしい言葉で鋭く伝えている。
 

優秀賞(【ポスター部門】中学生の部)

優秀賞(【ポスター部門】中学生の部)
新潟市立鳥屋野中学校1年 髙橋快 さん

佳作(【ポスター部門】小学生の部)※掲載は五十音順

佳作(【ポスター部門】小学生の部)
新潟市立女池小学校6年 佐藤杏さん
佳作(【ポスター部門】小学生の部)
新潟市立鳥屋野小学校2年 大西朋悠 さん

佳作(【ポスター部門】中学生の部)※掲載は五十音順

佳作(【ポスター部門】中学生の部)
上越市立城北中学校2年 須佐柚月 さん
佳作(【ポスター部門】中学生の部)
上越市立柿崎中学校1年 滝澤開治 さん

佳作(【標語部門】小・中・高校生の部)※掲載は五十音順

「禁煙で 大切な人 守ろうね」
五泉市立立川東中学校3年 斎藤咲衣 さん
「たばこやめ 家族の時間を たいせつに」
五泉市立川東中学校2年 五十嵐悠夏 さん

優秀賞(【ポスター部門】一般の部)

優秀賞(【ポスター部門】一般の部)
星野栄作 さん

佳作(【標語部門】一般の部)

「気づいてね 言えない辛さ 副流煙」
山口昌子 さん
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ