本文
からだがよろこぶデリキャンペーン「野菜摂取量測定イベント」を11月1日(土)に開催します
県では、すべての県民が生き生きと暮らせる「健康立県」の実現を目指し、スーパーマーケット等と連携して、いつでも健康に配慮した食事※ができる環境づくりを推進しており、各店舗で健康に配慮した「からだがよろこぶデリ」を販売しています。
県では野菜摂取量の減少が課題であることから、「野菜摂取量測定イベント」を開催し、自身の野菜摂取量を確認し、野菜摂取の大切さや「からだがよろこぶデリ」の利用について広報します。
※ 健康に配慮した食事:「主食・主菜・副菜がそろっている」「野菜がとれる」「適塩につながる」
【関田さんからのコメント】
県内3ヶ所のスーパーに伺います!
自分の野菜摂取量を測定する機会ってそんなに無いはず(僕も)
この機会に測定してみれば…いいじゃない!
皆さんのお越しをお待ちしてます!
1 開催日時・場所
令和7年11月1日(土曜日)
午前10時から10時50分まで イチコ高田南店 (上越市南本町2-15-1)
午後 1時から 1時50分まで チャレンジャー燕三条店 (燕市佐渡5129)
午後 4時から 4時50 分まで キューピット南紫竹店 (新潟市東区南紫竹2-7-3)
2 内容(予定)
よしもと新潟住みます芸人の関田将人さんをゲストに迎え、下記イベントを開催します。
・ベジメータイベント(野菜摂取量評価装置)を用いた、野菜摂取量の測定
・「からだがよろこぶデリ」の紹介・販売
3 取材について
・イベントの取材を希望される場合は、会場の都合がありますので、10月29日(水)
までに下記担当あてに連絡くださるようお願いします。
・受付は先着順で行い、各会場定員(5名)になり次第終了します。
報道資料(からだがよろこぶデリキャンペーン「野菜摂取量測定イベント」を11月1日(土)に開催します。) [PDFファイル/584KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)





