本文
調理師・栄養士・管理栄養士免許証の交付(受取)方法について
申請者への引渡方法
調理師・栄養士免許証の交付(受取)について
調理師・栄養士免許証が出来上がるまで概ね1ヶ月ほどかかりますので、余裕をもって申請をしてください。
1 郵送交付を希望する場合
申請者は申請書類と併せて、お届け先欄に住所・氏名・電話番号を記載したレターパックプラス(600円)を保健所等へ提出してください。(レターパックライトは不可)
※ご依頼主欄には、何も記載しないでください。
レターパックについて(日本郵便株式会社)<外部リンク>
2 申請者本人または代理人が直接、申請手続きをした保健所等で受け取る場合
(1)本人が受け取る場合
申請者に対し、免許証を取りに来るようはがきで通知しますので、必要書類を持参の上、申請手続きをした保健所等へお越しください。
〈必要書類〉
- 通知はがき
- 本人であることが証明できる公的証明書(運転免許証、健康保険証等)
(2)代理受領による場合
申請者に対し、免許証を取りに来るようにはがきで通知しますので、代理人は必要書類等を持参の上、申請手続きをした保健所等へお越しください。
〈必要書類〉
- 通知はがき
- 委任状(任意様式) [Wordファイル/16KB]
- 委任を受けた者であることを証明する書類(運転免許証、健康保険証等)
管理栄養士免許証の交付(受取)方法について
管理栄養士免許証が出来上がるまで概ね2~3ヶ月ほどかかりますので余裕をもって申請をしてください。
1 郵送交付を希望する場合
申請者は申請書類と併せて、お届け先欄に住所・氏名・電話番号を記載したレターパックプラス(600円)を保健所等へ提出してください。
※調理師・栄養士免許証等の同時申請の場合でも、交付時期が異なるため、まとめて郵送することはしませんので、ご了承ください。
2 申請者本人または代理人が直接、申請手続きをした保健所等で受け取る場合
(1)本人が受け取る場合
申請者に対し、免許証を取りに来るようはがきで通知しますので、必要書類を持参の上、申請手続きをした保健所等へお越しください。
〈必要書類〉
- 通知はがき
- 本人であることが証明できる公的証明書(運転免許証、健康保険証等)
(2)代理受領による場合
申請者に対し、免許証を取りに来るようはがきで通知しますので、代理人は必要書類を持参の上、申請手続きをした保健所等へお越しください。
〈必要書類〉
- 通知はがき
- 委任状(任意様式) [Wordファイル/16KB]
- 委任を受けた者であることを証明する書類(運転免許証、健康保険証等)