本文
健康づくり関係4計画(健康にいがた21、新潟県食育推進計画、新潟県歯科保健医療計画及び新潟県がん対策推進計画)を改定しました
県では、県民の健康寿命が延伸し、すべての世代が生き生きと暮らせる「健康立県」の実現を図るため、「健康にいがた21」、「新潟県食育推進計画」、「新潟県歯科保健医療計画」及び「新潟県がん対策推進計画」を改定しましたのでお知らせします。
1 主な記載内容
計画名 | 主な記載内容 |
---|---|
健康にいがた21 |
|
食育推進計画 |
|
歯科保健医療計画 |
|
がん対策推進計画 |
|
※胎児期から高齢期に至るまで人の生涯を経時的に捉えること
- 健康にいがた21(第4次)[令和7年~令和14年]【概要】 [PDFファイル/575KB]
- 健康にいがた21(第4次)[令和7年~令和14年]【全文】 [PDFファイル/9.75MB]
- 第4次新潟県食育推進計画[令和7年~令和14年]【概要】 [PDFファイル/403KB]
- 第4次新潟県食育推進計画 [PDFファイル/2.93MB]
- 新潟県歯科保健医療計画(第6次)[令和7年~令和14年]【概要】 [PDFファイル/339KB]
- 新潟県歯科保健医療計画(第6次)[令和7年~令和14年]【全文】 [PDFファイル/9.85MB]
- 新潟県がん対策推進計画(第4次)[令和7年~令和11年]【概要】 [PDFファイル/657KB]
- 新潟県がん対策推進計画(第4次)[令和7年~令和11年]【全文】 [PDFファイル/2.49MB]
2 改定の概要
健康づくり関係4計画改定のポイント [PDFファイル/326KB]
3 お問い合わせ先
- 健康にいがた21、食育推進計画に関すること
福祉保健部健康づくり支援課 健康立県推進班 電話:025-280-5198 - 歯科保健医療計画に関すること
福祉保健部健康づくり支援課 歯科保健係 電話:025-280-5934 - がん対策推進計画に関すること
福祉保健部健康づくり支援課 成人保健係 電話:025-280-5199
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)