ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 自然・環境・リサイクル・ごみ > 【上越】光化学スモッグにご注意ください

本文

【上越】光化学スモッグにご注意ください

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0046458 更新日:2023年4月21日更新

光化学スモッグとは

 自動車や工場から排出される大気汚染物質に太陽の強い紫外線が当たると、化学反応が起きてオキシダントという物質が生成されます。気象条件によっては、このオキシダントにより、白いモヤがかかったような状態になることがあります。この現象を光化学スモッグといいます。

光化学スモッグによる健康被害

 光化学スモッグに毒性や残留性はありませんが、皮膚や粘膜に付着すると、目やのどなどに刺激を感じ、目がチカチカする、涙が出る、のどが痛いなどの症状が現れます。

 気管支ぜん息の既往症がある方、乳幼児、高齢者や病弱な方は、健康な成人よりも影響を受ける恐れがあるので、注意が必要です。

健康被害への対処方法

 屋外で運動している場合は、運動をやめて屋内に入り、窓を閉めて安静にしてください。また、目やのどに刺激を感じたら、水道水で顔や目を洗うとともにうがいをして刺激物質を洗い流してください。症状がとても激しかったり、洗い流した後三十分程度様子をみても症状がなくならない場合には、医師の診察を受けてください。

被害予防方法

 県では、光化学スモッグの原因物質であるオキシダント濃度が上昇すると、注意報や警報を発令して県民の皆様へ注意を喚起しています。注意報などが発令されたときには、屋外での運動は中止するとともに、できるだけ外出を控えるようにしてください。
 また、オキシダント濃度の測定結果を県のホームページでリアルタイムで公開していますので、外出の際にパソコンや携帯電話で確認して活用してください(以下のリンク先をご覧ください)。

オキシダント濃度の測定結果はこちらのリンク先へ

 「新潟県の現在の大気環境(速報)」サイト<外部リンク>

上越地域振興局健康福祉環境部トップページへ

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ