本文
修学資金の貸与を受けている方へ
現在修学資金の貸与を受けている方、過去に修学資金の貸与を受けていた方の手続き等についてまとめてあります。
わからないことがあれば、県の下記担当へお問い合わせください。
新潟県福祉保健部 医師・看護職員確保対策課
看護職員確保育成係 修学資金担当
Tel:025-280-5178
新潟県看護職員臨時修学資金
- 手続きについてのご案内(現在貸与を受けている方)[PDFファイル/687KB]
- 手続きについてのご案内(過去貸与を受けていた方) [PDFファイル/1.2MB]
- 主な手続きフローチャート[PDFファイル/84KB]
- 主な手続きQ&A[PDFファイル/172KB]
▼ 届出・申請の様式はこちらです。
- 第2号様式(休学(復学、転学、退学、停学、辞退)届) [PDFファイル/47KB]
- 第3号様式(住所(氏名)変更届) [PDFファイル/37KB]
- 第4号様式(連帯保証人変更届) [PDFファイル/43KB]
- 第5号様式(勤務先変更届) [PDFファイル/45KB]
- 第6号様式(死亡届) [PDFファイル/38KB]
- 第7号様式(借用証書) [PDFファイル/54KB]
- 第8号様式(修学資金返還債務免除申請書) [PDFファイル/50KB]
- 第9号様式(修学資金返還債務履行猶予申請書) [PDFファイル/60KB]
- 第10号様式(修学資金返還届) [PDFファイル/58KB]
- 第11号様式(業務従事状況報告書) [PDFファイル/43KB]
新潟県看護職員修学資金(大学院修士課程枠)
▼ 届出・申請の様式はこちらです。
- 第2号様式(休学(復学、転学、退学、停学、辞退)届) [PDFファイル/46KB]
- 第3号様式(住所(氏名)変更届) [PDFファイル/36KB]
- 第4号様式(連帯保証人変更届) [PDFファイル/41KB]
- 第5号様式(勤務先変更届) [PDFファイル/38KB]
- 第6号様式(死亡届) [PDFファイル/37KB]
- 第7号様式(借用証書) [PDFファイル/51KB]
- 第8号様式(修学資金返還債務免除申請書) [PDFファイル/43KB]
- 第9号様式(修学資金返還債務履行猶予申請書) [PDFファイル/47KB]
- 第10号様式(修学資金返還届) [PDFファイル/54KB]
- 第11号様式「業務従事証明書」 [PDFファイル/25KB]
- 第12号様式「在学証明書」 [PDFファイル/24KB]
- 第13号様式「修学生健康診断書」 [PDFファイル/44KB]
- 第14号様式「業務・教育従事状況報告書」 [PDFファイル/36KB]
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)