本文
第83回新潟県原子力発電所周辺環境監視評価会議を開催します
柏崎刈羽原子力発電所周辺地域の安全確保に関する協定書に基づく新潟県原子力発電所周辺環境監視評価会議の定例会を次のとおり開催しますので、傍聴を希望する方は、次に定める傍聴手続きに従って傍聴してください。
1 開催日時
令和7年9月3日(水)
13時30分から15時30分まで
13時30分から15時30分まで
2 開催場所
新潟市中央区新光町6番地1
興和ビル大会議室
※会議はWeb会議システム(Zoom)を併用して開催します。
興和ビル大会議室
※会議はWeb会議システム(Zoom)を併用して開催します。
3 議題
(1)令和6年度環境放射線監視調査結果の評価(案)
(2)令和6年度温排水等漁業調査結果の評価(案) 等
(2)令和6年度温排水等漁業調査結果の評価(案) 等
4 会議の公開
会議は公開で行います。一般の傍聴者の定員は10名(先着順)とします。なお、当日の受付は13時00分からです。
5 取材の受付
会議の取材を希望する方は、所属する報道機関の発行する腕章がある場合はそれを持参し、会議開始前に会場の受付で所属名、職名及び氏名を記入してから入場してください。所属する報道機関の発行する腕章がない場合は、受付で報道関係者腕章の交付が受けられます。会場には、記者席を設けます。
なお、取材の受付は、当日の13時00分からです。また、カメラ等での撮影は、係員の指示に従ってください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)