本文
令和6年度柏崎刈羽原子力発電所周辺環境監視調査結果の評価(案)に対する意見を募集します
新潟県では、柏崎刈羽原子力発電所周辺地域の放射線及び温排水の影響を把握するための調査を実施しており、毎年、調査結果を取りまとめ、専門家等で構成する新潟県原子力発電所周辺環境監視評価会議において総合評価を受け、公表しています。
このたび、令和6年度の調査結果の評価(案)について、別紙のとおり広く県民の意見を募集することとしましたのでお知らせします。
このたび、令和6年度の調査結果の評価(案)について、別紙のとおり広く県民の意見を募集することとしましたのでお知らせします。
1 意見募集期間
令和7年7月4日(金)~ 令和7年7月31日(木)
2 関係資料一覧及び入手方法
このホームページからダウンロードするほか、下記の(2)により入手できます。
(1)関係資料
(1)関係資料
ア.令和6年度柏崎刈羽原子力発電所周辺環境放射線監視調査結果の評価(案) [PDFファイル/4.8MB]
イ.令和6年度柏崎刈羽原子力発電所温排水等漁業調査結果の評価(案) [PDFファイル/2.63MB]
イ.令和6年度柏崎刈羽原子力発電所温排水等漁業調査結果の評価(案) [PDFファイル/2.63MB]
(以下、参考資料)
ウ.令和6年度柏崎刈羽原子力発電所周辺環境放射線監視調査結果(概要)【新潟県】 [PDFファイル/1.05MB]
エ.令和6年度柏崎刈羽原子力発電所周辺環境放射線監視調査結果(概要)【東京電力ホールディングス株式会社】 [PDFファイル/1.67MB]
オ.令和6年度柏崎刈羽原子力発電所温排水等漁業調査結果(概要)【新潟県】 [PDFファイル/417KB]
カ.令和6年度柏崎刈羽原子力発電所温排水等漁業調査結果(概要)【東京電力ホールディングス株式会社】 [PDFファイル/1.59MB]
キ.令和6年度柏崎刈羽原子力発電所周辺環境放射線監視調査結果【新潟県】 [PDFファイル/8.4MB]
ク.令和6年度柏崎刈羽原子力発電所周辺環境放射線監視調査結果【東京電力ホールディングス株式会社】 [PDFファイル/3.36MB]
ケ.令和6年度柏崎刈羽原子力発電所温排水等漁業調査結果報告【新潟県】 [PDFファイル/6.97MB]
コ.令和6年度柏崎刈羽原子力発電所温排水等漁業調査結果報告書【東京電力ホールディングス株式会社】 [PDFファイル/10.25MB]
エ.令和6年度柏崎刈羽原子力発電所周辺環境放射線監視調査結果(概要)【東京電力ホールディングス株式会社】 [PDFファイル/1.67MB]
オ.令和6年度柏崎刈羽原子力発電所温排水等漁業調査結果(概要)【新潟県】 [PDFファイル/417KB]
カ.令和6年度柏崎刈羽原子力発電所温排水等漁業調査結果(概要)【東京電力ホールディングス株式会社】 [PDFファイル/1.59MB]
キ.令和6年度柏崎刈羽原子力発電所周辺環境放射線監視調査結果【新潟県】 [PDFファイル/8.4MB]
ク.令和6年度柏崎刈羽原子力発電所周辺環境放射線監視調査結果【東京電力ホールディングス株式会社】 [PDFファイル/3.36MB]
ケ.令和6年度柏崎刈羽原子力発電所温排水等漁業調査結果報告【新潟県】 [PDFファイル/6.97MB]
コ.令和6年度柏崎刈羽原子力発電所温排水等漁業調査結果報告書【東京電力ホールディングス株式会社】 [PDFファイル/10.25MB]
(2)入手方法
ア.新潟県庁行政情報センター(県庁1階)での閲覧、配布
イ.新潟県原子力安全対策課(県庁2階)での閲覧、配布
ウ.新潟県水産課(県庁9階)での閲覧、配布
エ.放射線監視センター(柏崎市三和町5-48)での閲覧、配布
オ.放射線監視センター新潟分室(新潟市西区曽和314-1)での閲覧、配布
カ.水産海洋研究所(新潟市西区五十嵐3の町13098-8)での閲覧、配布
キ.地域振興局及び地区振興事務所での閲覧、配布
ク.県立図書館での閲覧
ア.新潟県庁行政情報センター(県庁1階)での閲覧、配布
イ.新潟県原子力安全対策課(県庁2階)での閲覧、配布
ウ.新潟県水産課(県庁9階)での閲覧、配布
エ.放射線監視センター(柏崎市三和町5-48)での閲覧、配布
オ.放射線監視センター新潟分室(新潟市西区曽和314-1)での閲覧、配布
カ.水産海洋研究所(新潟市西区五十嵐3の町13098-8)での閲覧、配布
キ.地域振興局及び地区振興事務所での閲覧、配布
ク.県立図書館での閲覧
3 意見の提出方法・提出先
(1)郵便
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
新潟県防災局原子力安全対策課放射線監視係 宛て
(2)ファクシミリ
025-285-2975
(3)電子メール
ngt130030@pref.niigata.lg.jp
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
新潟県防災局原子力安全対策課放射線監視係 宛て
(2)ファクシミリ
025-285-2975
(3)電子メール
ngt130030@pref.niigata.lg.jp
4 提出上の注意
(1)住所、氏名、電話番号を記載してください。匿名の方の意見は受け付けません。
※意見を提出した個人又は法人の氏名・名称その他の属性に関する情報は、公にはしません。
(2)意見提出者は、新潟県に在住する方とします。
(3)意見の対象は、「令和6年度柏崎刈羽原子力発電所周辺環境放射線監視調査結果の評価(案)」及び
「令和6年度柏崎刈羽原子力発電所温排水等漁業調査結果の評価(案)」に係る事項とします。
※意見を提出した個人又は法人の氏名・名称その他の属性に関する情報は、公にはしません。
(2)意見提出者は、新潟県に在住する方とします。
(3)意見の対象は、「令和6年度柏崎刈羽原子力発電所周辺環境放射線監視調査結果の評価(案)」及び
「令和6年度柏崎刈羽原子力発電所温排水等漁業調査結果の評価(案)」に係る事項とします。
5 提出締切
令和7年7月31日(木)必着
6 提出された意見の取扱い
令和6年度の「環境放射線監視調査結果の評価(案)」及び「温排水等漁業調査結果の評価(案)」の策定の参考とさせていただきます。
なお、提出された意見については、後日、対応状況と併せて公表させていただくことをご了承ください。
なお、提出された意見については、後日、対応状況と併せて公表させていただくことをご了承ください。
7 新潟県原子力発電所周辺環境監視評価会議の開催について(予定)
会議は公開です。開催日時が決定次第、県ホームページ等で別途お知らせします。
日時 : 令和7年9月上旬
議題 : 令和6年度の環境放射線監視調査結果及び温排水等漁業調査結果の評価等
日時 : 令和7年9月上旬
議題 : 令和6年度の環境放射線監視調査結果及び温排水等漁業調査結果の評価等
8 お問い合わせ先
新潟県防災局原子力安全対策課 放射線監視係
電話 :025-282-1697
電子メール :ngt130030@pref.niigata.lg.jp
ファクシミリ :025-285-2975
電話 :025-282-1697
電子メール :ngt130030@pref.niigata.lg.jp
ファクシミリ :025-285-2975
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)