ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 防災局 原子力安全対策課 > Q11-1 刈羽局におけるトリチウム測定結果について

本文

Q11-1 刈羽局におけるトリチウム測定結果について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0042954 更新日:2009年12月21日更新

ご質問

刈羽局でトリチウムが通常の値よりも高くなっているのは6、7号機の排気筒が低いからである。だから、排気筒を高くするよう求めなければならないのではないか。

回答

 県で行っている環境放射線測定で、地震前の2005年のデータで他の局に比べて刈羽局でトリチウムの値が高かったことがあった。この分析の中で、自然界の中にあるトリチウムに、発電所のトリチウムが加算されたものとして、それが継続したとしても、線量限度に比べ非常に小さく、環境に影響を与えるものではない、とされている。なお、現在、経過観察しているところ。


技術委員会の議論についての県民説明会におけるご質問と回答のページに戻る


7号機の漏えい燃料発生等に係る技術委員会の評価はこちら(技術委員会電子会議室)をご覧ください

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ