ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 人権・男女共同参画 > なくしましょう!差別につながる身元調査

本文

なくしましょう!差別につながる身元調査

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0051225 更新日:2023年12月25日更新

一人一人の人権を大切にするために 差別や人権侵害につながる身元調査をなくしましょう!

  • 身元調査とは
     結婚や就職などの際に、本籍、出生、家族構成や家族の仕事、国籍、思想、信条などの情報を自ら、または調査会社などに依頼して、本人の知らないところで、戸籍や住民票を取得したり、知人や近隣の人に聞くなどして調べることです。
  • 人権侵害につながるおそれ
     このような身元調査は、プライバシーの侵害や結婚差別、就職差別などの人権侵害につながるおそれがあります。
  • 身元調査に関する事件とその背景
     これまで、全国では、一部の行政書士や司法書士等が職権を悪用し、第三者の戸籍謄本や住民票などを不正に取得して調査会社に売り渡すという事件が起こっています。
     県内においても、これらの不正事件に伴い戸籍謄本や住民票が不正に取得されていることが判明しています。
     そして、これらの事件の背景には、調査会社や探偵社などに身元調査が依頼されている実態が指摘されています。
  • 身元調査に関する県民意識
     平成30年度県民アンケート「人権に関する意識について」によれば、「身元調査をすることは当然のことだと思う」と回答した方が5.5%、「よくないことだと思うが、ある程度はしかたないことだと思う」と回答した方が43.6%と、合計49.1%の方が身元調査を容認する回答をしています。
     この調査結果を踏まえ、新潟県は差別や人権侵害につながる身元調査をなくすための啓発活動に取り組んで行きます。
  • すべての人の人権が尊重される社会づくりのために
     私たち一人一人が偏見や差別意識をもたず、差別や人権侵害につながる身元調査をなくしていくことが大切です。

県民意識の現状~身元調査について~

〈平成30年度県民アンケート「人権に関する意識調査」 問13(身元調査について)の結果〉

問13身元調査について、あなたはどのように考えますか。(1つだけ選択)

選択肢 件数 (全体)%
身元調査をすることは当然のことだと思う 24件 5.5%
よくないことだと思うが、ある程度はしかたがないことだと思う 192件 43.6%
差別につながる恐れがあるのでするべきではない 146件 33.2%
わからない 51件 11.6%
その他 19件 4.3%
不明 8件 1.8%
(全体) 440件 100.0%

※身元調査とは、本籍、出生、家庭環境、国籍、思想、信条などについて、本人の知らないところで調べることです。プライバシーの侵害や結婚、就職での差別など人権侵害につながります。

令和5年度の県の取組

 ※県の取組について、今年度これまで実施している啓発活動を掲載します。
 

サッカースタジアム内での横断幕の掲出

サッカースタジアム内での横断幕の掲出

場所:デンカビッグスワンスタジアム
期間:令和5年7月1日

人権週間ポスターの掲出

人権週間ポスターの掲出

人権週間ポスター [PDFファイル/783KB]

Youtube動画、テレビCmによる広報

人権週間の広報にあわせて配信、放送

人権週間(同和問題)

人権週間

Youtube動画URL<外部リンク>

県庁前交差点での横断幕の掲出

身元調査に関する横断幕掲出時の写真

場所:県庁前交差点
期間:令和5年10月23日~10月31日

啓発用チラシ・ポスターの配布・掲示

チラシ・ポスター

 一人一人の人権を大切にするため、
 差別につながる身元調査をなくしましょう。

啓発チラシ・啓発ポスター[PDFファイル/308KB]

啓発パネルの展示

身元調査に関するパネルの画像

啓発パネル

身元調査に関する県民意識のパネルの画像

意識パネル

開催期間 内容
令和5年12月2日(土曜日) 行事名:じんけんフェスティバル
会場:アオーレ長岡
令和5年12月9日(土曜日) 行事名:人権映画上映会
会場:新潟市民プラザ

啓発パネル [PDFファイル/498KB]

意識調査パネル [PDFファイル/2.25MB]

過年度の取組はこちらからご覧ください。

このページに関するお問い合わせは

福祉保健総務課 人権啓発室
〒 950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話: 025-280-5181
ファクシミリ: 025-280-5742
電子メール: ngt040210@pref.niigata.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ