本文
伝統工芸品関連のイベント・PR
新潟県では、新潟県指定の伝統工芸品や経済産業大臣指定の伝統的工芸品について、様々な場面でPRを行っています。このページでは、産地団体や事業者が関わるイベントなどに関してお知らせします。
期間 | イベント名 | 場所 | 内容など |
---|---|---|---|
7/30(日) ~10/9(月・祝) |
(県指定:寺泊山田の曲げ物) コミセン 池には球体かざり<外部リンク> (YouTubeショート動画)<外部リンク> |
寺泊コミュニティセンター 池の周辺 |
寺泊山田の曲げ物を活用した野外イルミネーション LEDキャンドル点灯 17:30~21:30 |
5/10(水) ~5/12(金) |
(国・県 伝統工芸品) |
朱鷺メッセ コンベンションセンター |
国指定、県指定伝統工芸品の展示 |
4月中旬 ~7月下旬 |
(県指定伝統工芸品) 新潟空港 出発ロビー展示<外部リンク> |
新潟空港 1階 国際線側ロビー |
県指定伝統工芸品の展示 |
(国指定 伝統工芸品) |
開志専門職大学 | 国指定伝統的工芸品を題材とした授業の実施 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)