本文
補助・助成・融資>防災
くらし・安全・環境 防災
- 2021年1月13日更新豪雪災害対策本部上越地方本部を設置しました
- 2020年9月8日更新東日本大震災により大熊町及び双葉町から避難されている方々に対する応急仮設住宅の供与期間を令和4年3月末日まで延長します。
- 2020年3月30日更新本県に避難されているお子さんに会いに来られるご家族等に対し、「高速バス料金」及び「高速道路料金」の支援を引き続き行います。
- 2019年9月11日更新東日本大震災により大熊町及び双葉町から避難されている方々に対する応急仮設住宅の供与期間を令和3年3月末日まで延長します。
- 2019年3月29日更新東日本大震災により避難指示区域等から避難されている方々に対する応急仮設住宅の供与期間を平成32年3月末日まで延長します。
- 2019年3月29日更新東日本大震災により自主避難されている方々の県内での避難継続・定住希望に対し、引き続き支援策を実施しています
- 2019年3月29日更新東日本大震災により自主避難されている方々の県内での避難継続・定住希望に対して総合的な支援策を実施しています
- 2019年3月29日更新東日本大震災により避難指示区域等から避難されている方々に対する応急仮設住宅の供与期間を平成31年3月末日まで延長します。
- 2019年3月29日更新20 災害援護資金の貸付を受けるには
- 2017年4月1日更新新潟県原子力発電施設等緊急時安全対策補助金交付要綱