本文
河川区域内で石を採取する場合は相談を!
河川区域内の石の採取について
河川区域内での石の採取は、採取する量が極めて少なく、かつ、一時的である場合を除いて、河川法第25条等の許可が必要な場合がありますので、事前にご相談ください。
※民有地で石を採取する場合は、当県で可否を判断することはできません。
※ヒスイを採取する場合も同様です。
なお、国の天然記念物に指定されている下記区域内では、ヒスイはもちろん他の岩石、鉱物、化石、動物、植物の採取も全面的に禁止されています。
- 小滝川硬玉産地
- 青海川硬玉産地
河川区域の範囲
- 岩石・砂利採取業者が岩石・砂利の採取を行うときは
岩石・砂利採取業者が岩石・砂利の採取を行おうとする場合は、県の認可が必要です。
詳しくは下記リンクをご参照ください。
このページに関するお問い合わせは
糸魚川地域振興局地域整備部用地・行政課(行政担当)
〒 941-0052 糸魚川市南押上1-15-1
電話: 025-553-1965(直通)
ファクシミリ: 025-552-9674
電子メール: ngt112050@pref.niigata.lg.jp