ページ番号を入力
本文
本講習は、新潟青陵大学短期大学部が国立教育政策研究所が社会教育法第9条の5の規定及び社会教育主事講習等規定に基づき実施するもので、社会教育行政を含めた専門性を身に付けて、地域コミュニティにおける学びを基盤とした自律的・持続的な活動をできる社会教育人材を養成することを目的として実施する講習です。
○実施機関
学校法人新潟青陵学園 新潟青陵大学短期大学部
1.【申込の受付は終了しました】【追加募集】令和7年度 社会教育主事講習(委嘱講習)の実施について
○日程
令和7年9月9日(火曜日)~ 令和7年12月14日(日曜日)
○募集定員
各科目60名
○開設科目及び単位
「社会教育経営論」2単位
「生涯学習支援論」2単位
「社会教育演習」 2単位
※「社会教育演習」のお申し込みは、他3科目の単位を修得済みの方、もしくは開講日までに修得予定の方に限ります。
〇受講料
1科目 16,000円
※その他受講に関する経費(宿泊費、交通費、食費等)は自己負担となります。
○申込手続き
【申込の受付は終了しました】
2.【申込の受付は終了しました】令和7年度 社会教育主事講習(委託講習)の実施について
○日程
令和7年7月29日(火曜日)〜 令和7年8月22日(金曜日)
○募集定員
60名
○開設科目及び単位
「生涯学習概論」 2単位
「社会教育経営論」 2単位
「生涯学習支援論」 2単位
「社会教育演習」 2単位
○申込手続き
【申込の受付は終了しました】