ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

市街地の広がりかた

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0425720 更新日:2021年9月13日更新
 区域区分がなされている都市計画区域には、市街化を促進するべき「市街化区域」と市街化を抑制するべき「市街化調整区域」が存在します。市街化区域は、昔からの地域の中心市街地や鉄道駅周辺から、徐々に郊外に向けて拡大する傾向にあります。住宅地開発が行われた場所やその人口が集中する場所と、市街化区域の拡大状況を、都市計画基礎調査データから可視化してみました。

「市街地の拡大状況」を可視化してみました

長岡都市計画区域(長岡市)を見てみると

 長岡都市計画区域を例に、市街化区域の拡大状況をみてみると、市街化区域が拡大する場所では面整備(大規模な開発)が行われており、少し遅れてDID(人口集中地区)が広がる様子が見られます。このように、市街地の拡大・整備は人口の需要を見ながら、計画的に行われています。
市街地の拡大状況

長岡都市計画区域(長岡市)を5年ごとにコマ送りしてみると

上越都市計画区域(上越市)を5年ごとにコマ送りしてみると

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ