ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 地域づくり > 佐渡地域振興局 地域振興グループ > 【佐渡】「自転車によるまちづくりシンポジウム in Sado」を開催します

本文

【佐渡】「自転車によるまちづくりシンポジウム in Sado」を開催します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0775013 更新日:2025年10月1日更新

「自転車によるまちづくりシンポジウム in Sado」のを開催します

佐渡地域振興局では、自転車を活用した「にぎわいのあるまちづくり」の可能性を示し、その実現に向けて住民・事業者・行政がそれぞれの役割を担いながら、エリア全体で自転車を活用してまちづくりを盛り上げていく方法について考えるため、シンポジウムを開催します。

 

1 日時 令和7年10月27日(月曜日) 18時15分~21時00分

 

2 会場 あいぽーと佐渡(佐渡市両津夷384-11)

 

3 内容

(1)基調講演

   テーマ「自転車を活用したにぎわいあるまちづくりの実践について」

   講師 小口 良平さん(自転車冒険家&自転車まちづくり実践家)

(2)事例紹介

   島内で活動する自転車関係者5名から取組などを発表してもらいます。

(3)情報交換会(参加者・講師・発表者の交流会)

 

4 参加対象者

  自転車に興味がある方、観光関連事業者の方、地域活性化のヒントが欲しい方、関係者との情報交換や交流をしたい方 等

 

5 その他

  ・参加無料ですが、事前申し込みが必要です。

  ・申し込みフォームはこちらから
   https://apply.e-tumo.jp/pref-niigata-u/offer/offerList_detail?tempSeq=24935<外部リンク>

チラシ(表)チラシ(裏)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

にいがた・あいづ ごっつぉLIFE画像<外部リンク>

佐渡市公式トップページバナー<外部リンク>