ページ番号を入力
本文
新潟県の地域振興局では、自然豊かなアウトドアフィールドを活かしアウトドアの魅力を県内外にアピールする「にいがたキャンプ市場活性化プロジェクト」を連携して進めています。
7月19日(土)にネイチャーレンジャー自然アソビPR隊「海」プログラム(シーカヤック体験)が新潟市の角田浜海水浴場で開催されました。
親子8組16名がプロガイド<外部リンク>と一緒に、シーカヤック体験や沖での岩礁エリア探索を楽しみました。その様子を自ら動画で撮影し、全国に向けてYouTube配信しました。
これからの秋に向けたシーズンは、ネイチャーレンジャー自然アソビPR隊で挑戦した「八海山麓の”マウンテンバイク体験”」「五十嵐川の”ラフティング体験”」、「角田浜の”シーカヤック体験”」などの県内アクティビティ体験や外遊びを楽しむ良い時期になります。
皆さん、積極的に外へ出かけてアクテビティ体験を満喫してみませんか。
1 「海」プログラムの概要
(1)内 容: 親子でシーカヤック体験や岩礁エリアの探索、食レポ等を楽しみます。
その様子を参加者自らが動画で撮影し、全国へYoutube配信します。
(2)開催日時等: 令和7年7月19日(土)9:30~16:00
新潟市 角田浜(燦燦BASE)
(3)参 加 者: 親子8組16名
(4)そ の 他: (主催)新潟県 村上・長岡地域振興局 委託事業
(運営)アウトドアライフストアWEST(パール金属(株))
(協力)笹川流れカヤックセンター、燦燦BASE
2 当日の様子
【チーム焼きそば】
ガチでおすすめ!夏休みの思い出まだ間に合う!親子で絶対行くべき体験アクティビティ!<外部リンク>
【ネイティブライダーズ】
大海原へ漕ぎ出せ!親子で挑む新潟・角田浜シーカヤック大冒険!<外部リンク>
【チームサーモン】
親子で行くならココ!新潟・角田浜でシーカヤック体験が最高すぎた!<外部リンク>
【カブトムシチーム】
小学生が本気リポート!シーカヤック挑戦!最高の思い出づくり in 新潟・角田浜!<外部リンク>
プロガイドからパドル操作と安全講習を受けて、親子息を合わせていざ大海原へ!
角田岬付近の岩礁エリアを探索しました! 角田岬灯台をバックに全員で記念撮影!
3 参加者の声
・大自然の中、初めてシーカヤック体験やYouTuber体験ができて、想像以上に楽しかった!
・ガイドやスタッフさんが細やかな心遣いをしていただき、暑い中でも安心して楽しめました!
・YouTube撮影で、子どもが本当にいきいきしていたので感動しました!
<穏やかな大海原でのシーカヤック体験、皆さま大満足でした!>
4 その他
今回ガイドした笹川流れカヤックセンター<外部リンク>では、シーカヤック体験を随時受付中です。
今回の会場の燦燦CAFE<外部リンク>では、キャンプやカフェ、アクティビティなど揃えています。
ぜひお出かけの際はご利用ください!
令和4年度から新潟県の地域振興局が広域的に連携し進めている「にいがたキャンプ市場活性化プロジェクト」は、新潟県の豊かな自然を活かしたアウトドアによる観光施策を展開し『にいがた=キャンプ』という全国的なイメージ定着を目指すプロジェクトです。 |
お問い合わせ |