ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和5年度PTA指導者研修会

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0618964 更新日:2023年11月7日更新

 本研修会は、小・中・特別支援学校等のPTA役員及び会員、教職員を対象に、「学校と家庭、地域をつなぐPTA活動の工夫 ~大人も子どももハッピーなPTA活動をめざして~​」をテーマに開催しました。

 本年度は、前半を「全県一斉のYouTube配信(開会、事例発表、講演)」、後半を「​地区ごとのZoom配信(グループワーク、閉会)」という2部形式で​開催しました。

1 趣旨

  心身ともに健全な児童生徒を育成するPTA活動の活性化を図るため、PTA活動に関する研修

 を行い、指導者としての資質向上を図る。

 

2 対象

  小学校、中学校、義務教育学校、中等教育学校、特別支援学校等のPTA役員及び教職員

 

3 開催日時

  令和5年6月27日(火曜日)13時30分~16時10分

 

4 参加数

 ○ 参加申込校数:全県 485校 うち、下越地区:128校

 ○ 参加申込者数:全県 576名 うち、下越地区:149名

 

5 内容

 (1) 実践発表  柏崎市立田尻小学校PTA

   新型コロナウイルス感染症が拡大する中でも継続的に行うことができる「絆プロジェクト 絆

  レター」の取組を発表していただいた。お家の方との絆がさらに深まったり、地域の方々と心を

  通わせたりする温かい気持ちがいっぱいの活動であった。

 

 (2) 講  演  東京都大田区立嶺町小学校前PTO団長 星 義克 様

   従来のPTA活動を見直し、社会に合った組織として立ち上げたPTO。

   「や」らないといけない 義務感

   「や」らされている   強制感

   「や」らない人がいる  不公平感

   3本の「や」の克服が楽しくワクワクするPTA活動につながるとお話していただいた。

   PTAは今、組織のあり方や運営体制等について、働き方改革などの社会変容に合った形が求

  められている。星様のご講演は、これからのPTA活動に役立つ有意義なものとなった。

 

 (3) グループワーク

   上中下越地区のPTAに分かれ、PTA活動で困っていること、その対策について話し合っ

  た。

 

 ※ 開催当日、YouTubeの動画配信におきまして、不手際により開催時刻が大幅に遅れ、参加いた

  だいた皆様に多大な御迷惑と御心配をお掛けするとともに、貴重なお時間を奪う形になりまし

  た。深くお詫び申し上げます。

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

管内の市町村教育委員会