ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > エネルギー・情報化 > 企業局 > 新潟県営水力発電所(笠堀発電所)の電力受給(プロポーザル、審査日令和7年12月12日)企業局営業企画課

本文

新潟県営水力発電所(笠堀発電所)の電力受給(プロポーザル、審査日令和7年12月12日)企業局営業企画課

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0530985 更新日:2025年10月17日更新

公募型プロポーザルの実施について(公告)

 新潟県営水力発電所(笠堀発電所)の電力受給について、次のとおり公募型プロポーザルを行う。

 令和7年10月17日
 新潟県企業管理者 大田 正信

1 業務概要

(1) 件名
 新潟県営水力発電所(笠堀発電所)の電力受給
(2) 対象発電所
 笠堀発電所(新潟県三条市大字笠堀 地内)
(3) 予定受給電力量
 令和8年度 32,207,000 kWh
 令和9年度 34,891,000 kWh
 なお、受給電力量が予定受給電力量と比較して増減がある場合でも、全量を購入するものとする。
(4) 予定需給電力量
 県立病院10施設へ電力を供給するものとする。
 令和8年度 27,842,869 kWh
 令和9年度 28,707,033 kWh
 なお、需給電力量が予定需給電力量と比較して増減がある場合でも、全量を供給するものとする。
(5) 契約期間、受給期間及び需給期間
 契約期間:契約締結の日から令和10年3月31日まで
 受給期間:令和8年4月1日から令和10年3月31日まで
 需給期間:令和8年4月1日から令和10年3月31日まで
       (県立新発田病院を除く9施設)
       令和8年6月1日から令和10年3月31日まで
       (県立新発田病院)
(6) 審査方法
 新潟県営水力発電所(笠堀発電所)の電力受給に係る公募型プロポーザル実施要領による。

詳細は、「2 公告文及び公募型プロポーザル実施要領等」をご参照ください。

2 公告文及び公募型プロポーザル実施要領等

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ