ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 職員採用・県職員 > 新潟県人事委員会ホームページ > 令和年7度新潟県職員採用試験(大学卒業程度:先行実施枠)第1次試験合格者を発表します。

本文

令和年7度新潟県職員採用試験(大学卒業程度:先行実施枠)第1次試験合格者を発表します。

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:4920793 更新日:2025年4月24日更新

令和7年度新潟県職員採用試験(大学卒業程度:先行実施枠)第1次試験合格者の受験番号を掲載します。

1 第1次試験合格者

 発表日:令和7年4月24日(木曜日)

 試験職種:一般行政、福祉行政、総合土木、林業、農業、建築、機械、環境、電気、保健師、薬剤師(行政)

 合格者の受験番号はこちらをご覧ください。 [PDFファイル/107KB]

2 第2次試験について

■面接カード等の事前提出

 次の面接カードを令和7年5月1日(木曜日)(必着)までに提出(郵送又は持参)してください。(PDFファイル:A4両面印刷、自筆で記入)

【全員】面接カード [PDFファイル/149KB]

【福祉行政受験者】受験資格を確認できる書類(受験案内の受験資格を確認ください。指定日までに書類の用意が難しい場合は、事前に下記提出先までご相談ください)​

【提出先】950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4-1
新潟県人事委員会事務局総務課任用係 宛て

 

■試験当日の受付会場・スケジュール等

 新潟県庁 西回廊2階 大会議室(新潟市中央区新光町4番地1)

 試験日は受験者ごとに異なります。上記1に掲載する試験日を必ず確認してください。
 ※受付時間までに会場へ来られない場合は受験できません。
 第2次試験日の変更は認められません。
​​ ※自家用車での来場はご遠慮ください。

 当日のスケジュール等 [PDFファイル/68KB]

■持参品

・身分証明書(受験票、学生証、運転免許証など)
・筆記用具
・昼食(昼食は、県庁内の売店・食堂を利用することもできます。)

 

3 最終合格者の発表

【日時】 6月5日(木曜日)午後1時(予定)
※新潟県職員採用案内ホームページに合格者の受験番号を掲載するほか、合格者に通知します。
 (不合格者への通知は行いません。)
※合格発表当日は、システムの都合上ホームページ掲載に多少時間がかかることがあります。
 発表時間に確認ができない場合は、しばらく時間をおいて再度確認してください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ