ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 職員採用・県職員 > 新潟県人事委員会ホームページ > 【県庁をぐっと身近に!】新潟県庁MONTHLY政策セミナーをスタートします!

本文

【県庁をぐっと身近に!】新潟県庁MONTHLY政策セミナーをスタートします!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0767730 更新日:2025年9月6日更新

MONTHLYセミナー

就活生のみなさん!インターンシップや業界・企業研究、順調に進んでいますか??

業界・企業研究といわれても、ホームページやパンフレットで自分自身で情報を集めるのには限界も...という方も多いかもしれません。

公務員志望の皆さんは、試験対策のモチベーション維持に苦労する方も多いようです。

そんなこの秋、新潟県庁の採用担当がお送りするのは「新潟県庁MONTHLY政策セミナー」!。

県庁が行う重要政策を、政策の企画立案担当者が月替わりで優しく解説。制度の基本的な仕組みや、どのようにその企画を作り上げていったのか、担当ならではの苦労話などなど、ここでしか語られることのない(であろう)「政策秘話」をご紹介!

ホームページだけでは絶対にわからない、自分で調べるには限界もある情報収集を、お手軽に・タイパ良く聞けちゃえます。

新潟県庁の仕事のスケール・ダイナミックさをぜひ感じてください!

MONTHLYセミナーチラシ

開催案内(チラシ)はコチラ [PDFファイル/588KB]

1 主な対象者

就職活動又は公務員試験対策に取り組む学生(主に大学1~3年)​

※対象に制限はありません

2 開催方法

オンライン(zoom) 

※顔出し不要・途中入退出Ok

3 プログラム

10月23日(木曜日)【将来ビジョン】新たな総合計画の策定。人口減少に向き合う新潟県の将来ビジョンとは。

■時間 17:00~18:00

■解説 知事政策局政策企画課 政策統括監グループ政策企画員

■おススメの職種 全職種

👉申込はコチラ<外部リンク>(申込期限:開催日17:00)

※定員(290人)に達し次第締め切ります。

11月20日(木曜日)【米政策】気候変動に打ち克つ。日本一の米どころの取組。

■時間 17:00~18:00

■解説 農林水産部農産園芸課 水田農業係副参事

■おススメの職種 一般行政、農林水産関係職

👉申込はコチラ<外部リンク>(申込期限:開催日17:00)

※定員(290人)に達し次第締め切ります。

12月18日(木曜日)【脱炭素】2050年カーボンゼロの実現に向けた新潟県の挑戦。

■時間 17:00~18:00

■解説 環境局環境政策課 カーボンゼロ推進室長

■おススメの職種 一般行政、環境職

👉申込はコチラ<外部リンク>(申込期限:開催日17:00)

※定員(290人)に達し次第締め切ります。

1月22日(木曜日)【こども・子育て】県政の重要課題。こども・子育て施策の最前線。

■時間 17:00~18:00

■解説 福祉保健部こども家庭課 こども政策室政策企画員​

■おススメの職種 一般行政、福祉関係職

👉申込はコチラ<外部リンク>(申込期限:開催日17:00)

※定員(290人)に達し次第締め切ります。

2月19日(木曜日)【防災】激甚化する自然災害から、県民の生命・財産を守る使命。

■時間 17:00~18:00

■解説 土木部監理課 企画調整室政策企画員​

■おススメの職種 一般行政、総合土木

👉申込はコチラ<外部リンク>(申込期限:開催日17:00)

※定員(290人)に達し次第締め切ります。

4 注意事項 ※必ずご確認ください。

・本イベントへの参加の有無は、採用試験の合否・選考には関係しません。

・入力いただいた個人情報の取扱いについては、関係諸法令・規則等を遵守します。

・本イベントは、Zoomミーティングを使用して全編オンラインで実施します。

・ミーティングID等は、申込後の自動返信メールに記載します。自動返信メールが届かない場合は、ページ下部のお問い合わせ先へご連絡をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ