ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文へ
初めての方へ
事業者の方へ
Foreign Language
閲覧補助
文字サイズ
拡大
標準
背景色
白
黒
青
音声読み上げ
防災情報
<外部リンク>
分野別
健康・福祉
教育・子育て
くらし・安全・環境
しごと・産業
まちづくり・地域づくり
観光・文化・スポーツ
県政情報
目的別
イベント
意見・委員募集
申請・手続
補助・助成・融資
資格・試験
統計情報
入札・発注・売却
よくある質問・相談窓口
組織別
現在の新潟
サイト内検索
Googleカスタム検索
詳細検索
ページ番号を入力
防災情報
<外部リンク>
検索
メニュー
現在地
トップページ
>
保健環境科学研究所
保健環境科学研究所
本文
保健環境科学研究所トップページ
印刷
文字を大きくして印刷
ページ番号:0193199
更新日:2021年1月13日更新
新着情報
2021年1月13日:感染症週報令和3年第1週(令和3年1月4日~令和3年1月10日)を掲載しました。
2021年1月4日:新潟県保健環境科学研究所年報第35巻(令和元年度)を掲載しました。
2019年12月3日:調査研究発表会(11月14日)を開催しました。
2019年8月9日:一般公開(7月31日)を開催しました。
2019年4月1日:新潟県気候変動適応センターが保健環境科学研究所に設置されました。
試験検査《行政依頼事業・民間等依頼検査》
試験検査・調査研究
調査研究《特定研究》
調査研究《経常研究》
調査研究《共同研究》
学会・学会誌等での発表
年報に掲載した調査研究報告
平成30年度調査研究課題
公的研究費に係る管理運営体制
倫理審査委員会
感染症情報
患者発生情報・病原体検出情報
インフルエンザ患者発生・ウイルス検出状況
【保環研】感染症発生動向調査における病原体の検査を実施しています
各種情報
研究所一般公開(2019年7月31日に開催しました。)
保健・環境学習(受付を一時中止しています)
調査研究発表会(2019年11月14日に開催しました。)
視察・見学
年報に掲載した業務報告
関連ホームページ
関係機関ホームページ リンク集
研究所紹介
組織・業務
沿革
交通案内(新潟県保健環境科学研究所)
パンフレット
年報
外部リンク
感染症発生動向調査速報【国立感染症研究所】
<外部リンク>
インフルエンザ流行レベルマップ【国立感染症研究所】
<外部リンク>
環境用語【EICネット】
<外部リンク>
そらまめ君【大気監視:環境省】
<外部リンク>
はなこさん【花粉観測:環境省】
<外部リンク>
ライダー【黄砂観測:国立環境研究所】
<外部リンク>
大気環境速報【新潟県】
環境監視速報(大気、水質、土壌、地下水)【新潟県】
新潟県地球温暖化防止活動推進センター
<外部リンク>
国立環境研究所 気候変動適応センター
<外部リンク>
気候変動適応情報プラットフォーム(A-PLAT)
<外部リンク>
このページを見ている人は
こんなページも見ています
見つからないときは