ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 建設・まちづくり > 土木部監理課トップページ > (株)長生園のSDGsの取組を紹介します!

本文

(株)長生園のSDGsの取組を紹介します!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0777023 更新日:2025年10月27日更新

長生園

名称

(株)長生園 

住所

新潟市中央区高志2丁目4番22号

業種

建設業

企業ホームページURL

ホームページ<外部リンク> 

登録番号

第508号(2025年10月24日登録)

宣言書 [PDFファイル/253KB]

 

具体的取組及び指標

※下記は各企業の取組の一部である場合があります。取組の全体像については、企業のホームページをご覧ください。

環境

    7 11 13 

現在行っている取組

  • ​​保有社有車のハイブリッド車へ切替え
  • 化石燃料の消費削減による CO2 排出削減等

今後新たに行う取組

なし

2030年に向けた指標(現状値:2024年度)

   社有車、全保有台数に占めるハイブリッド車占有率  【現状値】37.5%  → 【目標値】100%

社会

     5 8 9

現在行っている取組

  • ​​社内休暇制度(育児・介護休暇等)の整備
  • 女性技術者の積極的採用

今後新たに行う取組

なし

2030年に向けた指標(現状値:2024年度)

   女性技術者の年間採用人数 【現状値】 0人 → 【目標値】 2人

 

経済

3 5 8 11 13 15 17

現在行っている取組

  • ​​「自然資本の保護」「気候変動対策」「地域との共生」の3つを軸とした緑化事業の推進

今後新たに行う取組

  • 従業員の有給休暇取得率の向上
  • 心身の健康維持、メンタルヘルス対策等

2030年に向けた指標(現状値:2024年度)

全社員年間有給休暇取得率 【現状値】 35.0% →  【目標値】  50.0%

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ