
名称
小柳建設(株)
住所
三条市東三条1-21-5
業種
建設業
企業ホームページURL
トップページ<外部リンク>
SDGsトップページ<外部リンク>
SDGs推進に向けた取り組み紹介ページ<外部リンク>
登録番号
第484号(2025年5月 日登録)
宣言書 [PDFファイル/1.04MB]
具体的取組及び指標
※下記は各企業の取組の一部である場合があります。取組の全体像については、企業のホームページをご覧ください。
環境
現在行っている取組
- 浚渫事業において、全国各地のパートナー企業を増やし、コミュニティを拡大する。
今後新たに行う取組
- 浚渫事業において、全国各地のパートナー企業と連携した実績を増やす。
2030年に向けた指標(現状値:2025年度)
浚渫事業において、パートナー企業との連携実績件数【現状値】年間 2件 → 【目標値】年間 15 件
社会

現在行っている取組
- 労働環境の改善、女性技術職・技能職者数を増やす。
今後新たに行う取組
2030年に向けた指標(現状値:2025年度)
女性管理職比率 【現状値】 13.3% → 【目標値】 15%
経済
現在行っている取組
- 最新テクノロジーを活用した建設業における課題解決ソリューションの開発を行う。
今後新たに行う取組
- MR技術を活用した自社開発課題解決ソリューション Holostruction を普及させる。
2030年に向けた指標(現状値:2025年度)
Holostruction 契約件数【現状値】130 件 → 【目標値】5000 件
その他

現在行っている取組
- NETIS/Made in 新潟 登録制度への申請。件数を増加する。
今後新たに行う取組
- NETIS/Made in 新潟 登録制度への登録件数を増やす。
2030年に向けた指標(現状値:2025年度)
- NETIS/Made in 新潟 登録制度への登録件数 【現状値】 6 件 → 【目標値】 10 件
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)