ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 建設・まちづくり > 土木部監理課トップページ > (株)村山土建のSDGsの取組を紹介します!

本文

(株)村山土建のSDGsの取組を紹介します!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0543615 更新日:2023年1月5日更新

q

名称

(株)村山土建

住所

十日町市山本町1丁目71番地2

業種

建設業

企業ホームページURL

SDGs推進に向けた取組の紹介ページ<外部リンク>

トップページ<外部リンク>

note<外部リンク>

登録番号

第133号(2022年2月14日登録)

宣言書 [PDFファイル/85KB]

(2025年2月14日更新)

宣言書 [PDFファイル/66KB]

具体的取組及び指標

※下記は各企業の取組の一部である場合があります。取組の全体像については、企業のホームページをご覧ください。

環境

7

現在行っている取組

  • 事務所の電気使用量の削減呼びかけ

今後新たに行う取組

  • 引き続き削減の呼びかけを行うと共に、時間外労働を削減することで、事務所の電気使用量を削減する

2030年に向けた指標(現状値:2024年度)

事務所の電気使用量 【現状値】145,022kWh → 【目標値】130,000kWh

 

社会

4

現在行っている取組

  • 資格取得の呼びかけ

今後新たに行う取組

  • 資格取得の社内勉強会を開催し、サポート体制を強化

2030年に向けた指標(現状値:2024年度)

1・2 級土木・建築施工管理技士有資格者数 【現状値】38名 → 【目標値】45名

 

経済

ゴール8

現在行っている取組

  • 残業削減の呼びかけおよび注意喚起

今後新たに行う取組

  • ノー残業デーの導入および残業削減の徹底指導

2030年に向けた指標(現状値:2024年度)

残業ワースト20名の残業時間削減 【現状値】平均333h/年 → 【目標値】平均300h/年

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ