ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 自然・環境・リサイクル・ごみ > 地域政策課ホームページ > 「新潟県の雪情報」の降雪量予測期間を3月末まで延長します!

本文

「新潟県の雪情報」の降雪量予測期間を3月末まで延長します!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0725752 更新日:2025年2月26日更新

 冬期間における県民の皆様の安全・安心な日常生活と社会経済活動の円滑化を図るため、12月1日より県内37地点の降雪量予測情報などを提供しておりますが、今般の豪雪の影響を踏まえ、降雪量予測期間を延長することとしました。

「新潟県の雪情報」チラシ [PDFファイル/1.58MB]

 

降雪量予測期間の延長

(変更前)令和6年12月1日(日曜日)~令和7年2月28日(金曜日)

                 ↓

(変更後)令和6年12月1日(日曜日)~令和7年3月31日(月曜日)

利用方法

「新潟県の雪情報」は、下記からご覧いただけます。

(参考)主な提供情報

(1)県内37地点の気象情報等

  ・降雪量予測(降雪量、時間毎降雪強度)

  ・気象現況(天気、降雪量、積雪深)

  ・過去の降積雪統計データ

(2)気象庁発表の特別警報・警報・注意報

(3)各種雪情報サイトのリンク集(道路交通、防災、スキー場・観光情報など)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ