ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 財政課 > 令和7年度12月補正予算概要及び令和7年12月県議会定例会提出議案について

本文

令和7年度12月補正予算概要及び令和7年12月県議会定例会提出議案について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0523471 更新日:2025年11月26日更新

1 補正の考え方

 (1) その1
  ・クマの有害捕獲等の取組に必要な経費について計上する。
  ・原子力災害時における避難路整備に必要な経費について計上する。
  ・県内で発生した鳥インフルエンザへの対応に必要な経費について計上する。
  ・職員給与費等について、過不足額及び給与改定に伴う所要額を計上する。

 (2) その2(柏崎刈羽原子力発電所の再稼働に関連する補正分)
  ・国の再稼働交付金を活用した広報の強化等に必要な経費について計上する。
  ※その2(柏崎刈羽原子力発電所の再稼働に関連する補正分)は議案を分けて提案

2 補正予算額

   【一般会計】       7,357百万円 (うち一般財源 4,320百万円)

 (1) その1
   【一般会計】       7,326百万円 (うち一般財源 4,320百万円)

 (2) その2(柏崎刈羽原子力発電所の再稼働に関連する補正分)
   【一般会計】          31百万円 (うち一般財源     0百万円)

3 予算現計

                                      (単位:百万円)

区  分 予 算 額 財 源 内 訳
特 定 財 源 一 般 財 源
当初予算 1,263,450 326,856 936,594
現  計 1,272,368 334,783 937,585
(1)補正額 7,326 3,006 4,320
累  計 1,279,694 337,789 941,905
(2)補正額 31  31 
累  計 1,279,725 337,820 941,905

 ※ R7当初比  16,275百万円増(1.29%増)

4 主な財源充当額

 (1) その1
   【特定財源】
    ○国 庫 支 出 金        3,012百万円

   【一般財源】
    ○財政調整基金繰入金        3,460百万円
    ○県       債          860百万円
 

 (2) その2(柏崎刈羽原子力発電所の再稼働に関連する補正分)
   【特定財源】
    ○国 庫 支 出 金           31百万円

 
詳細については、添付ファイルをご覧ください。
《本件についてのお問い合わせ先》
 財政課〔総括担当〕 若杉、本間
 (内線)2181 (直通)025-280-5037

令和7年度12月補正予算概要について [PDFファイル/161KB]

令和7年度12月提案の議案について [PDFファイル/143KB]

 

PDFファイルをご覧になるにあたって
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerのプラグイン(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。 Get Adobe Reader<外部リンク> Adobe Readerをダウンロードする<外部リンク>

◇このページに関するお問い合わせは 財政課
〒  950-8570  新潟市中央区新光町4番地1 
電話:  025-280-5035  ファクシミリ: 025-280-5077 
電子メール:  ngt010040@pref.niigata.lg.jp  
このページの先頭へ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ