本文
新潟県国土利用計画審議会について
新潟県国土利用計画審議会とは
新潟県国土利用計画審議会とは、国土利用計画法(第38条)の規定に基づき県に設置される審議会で、国土利用計画(県計画)の策定、土地利用基本計画の変更、国土利用計画(市町村計画)についての知事の助言、勧告についての意見の申出等を審議します。
新潟県国土利用計画審議会条例
新潟県国土利用計画審議会委員名簿(令和3年1月1日現在)
氏名 | 所属・役職 | |
---|---|---|
委員 | 石崎 智美 | 新潟大学理学部助教 |
委員 | 小林 豊彦 | 新潟県町村会理事(弥彦村長) |
委員 | 鈴木 力 | 新潟県市長会理事(燕市長) |
委員 | 高橋 信昭 | 一般社団法人新潟県農業会議副会長(長岡市農業委員会会長) |
委員 | 寺尾 仁 | 新潟大学工学部准教授 |
委員 | 樋口 秀 | 新潟工科大学工学部教授 |
委員 | 房 文慧 | 敬和学園大学人文学部教授 |
委員 | 星野 智生 | こしじの森女性の会会員 |
委員 | 松井 大輔 | 新潟大学工学部准教授 |
委員 | 松田 曜子 | 長岡技術科学大学環境社会基盤工学専攻准教授 |
委員 | 山川 智子 | 長岡大学経済経営学部教授 |
委員 | 山﨑 和美 | 特定非営利活動法人新潟県消費者協会理事 |
委員 | 渡邉 光幸 | 公益社団法人新潟県不動産鑑定士協会副会長 |
(五十音順、敬称略)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)