本文
【魚沼】令和7年10月1日(水)に只見線JR越後須原駅交流スペースのオープン記念式典を開催します
只見線沿線地域の活性化に取り組む地域団体「だんだんど~も只見線沿線元気会議」は魚沼市・新潟県・JR東日本と共に越後須原駅の駅舎利活用に取り組んでいます。
令和7年3月8日よりプレオープンとして、越後須原駅駅舎において沿線地域の観光情報の発信等を開始し、住民と観光客の交流スペースの整備を進めてまいりました。
このたび交流スペースの整備が完了しましたので、只見線全線再開通3周年にあたる令和7年10月1日に本オープンとし、以下のとおりオープン記念式典を開催します。
オープン記念式典概要
1 日時
令和7年10月1日(水)13時45分から14時15分まで
2 会場
JR越後須原駅交流スペース(新潟県魚沼市須原)
3 内容
(1)来賓祝辞
(2)只見線沿線地域の活性化取組紹介
只見線に手をふろう条例、越後須原駅駅舎利活用、交流スペース愛称発表等
(3)交流スペース内覧会
魚沼テクノスクールによる魚沼産杉を使用した内装の説明等
※記念式典後、越後須原駅周辺まち歩き及び祝賀会を開催します
4 関連イベント
本オープンに合わせ以下の関連イベントを実施します。詳細は各報道資料をご覧ください。
・只見線界隈ピールオフ
・小出駅まちなか周遊スタンプラリーガチャ
5 取材について
取材を希望される場合には、下記担当まで事前にご連絡をお願いします。
お問い合わせ先
だんだんど~も只見線沿線元気会議 事務局長 横山 電話:090-7830-4083
魚沼市北部事務所 地域づくり係 係長 船見 電話:025-797-2360
新潟県魚沼地域振興局 地域振興グループ 地域振興専門員 栁田 電話:025-792-1303
東日本旅客鉄道株式会社新潟支社 企画総務部広報室 電話:025-248-5107
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)