本文
新潟県100の指標(平成20年度版)6.福祉,医療
- 67 活保護被保護実人員(人口千人当たり)
- 生活保護被保護実世帯数(月平均・千世帯当たり)
- 生活保護医療扶助人員(月平均・人口千人当たり)
- 生活保護被保護高齢者数(月平均・65歳以上人口千人当たり)
- 68 社会福祉施設数(人口10万人当たり)
- 老人福祉施設定員数(65歳以上人口千人当たり)
- 身体障害者更生援護施設定員数(身体障害者手帳交付者100人当たり)
- 知的障害者援護施設定員数(寮育手帳交付者100人当たり)
- 69 児童福祉施設数(人口10万人当たり)
- 児童福祉施設定員数(18歳未満人口千人当たり)
- 児童相談所における調査・診断・指導・心理療法・カウンセリング等件数(18歳未満人口千人当たり)
- 70 第1号被保険者に占める要介護等認定者の割合
- 介護サービス受給者数
- 居宅(介護予防)サービス受給者数
- 施設サービス受給者数
- 地域密着型サービス受給者数
- 介護保険給付 介護給付・予防給付 総数(給付費)
- 71 病床数(人口10万人当たり)
- 人口10万人当たり病院数
- 人口10万人当たり一般診療所数
- 72 医師数(人口10万人当たり)
- 100病床当たり一般病院常勤医師数
- 人口10万人当たり診療所医師数
- 医師の標準数を満たす病院の割合
- 73 歯科医師数(人口10万人当たり)
- 永久歯の1人当たり平均むし歯(う歯)等数(12歳児)
- 就業歯科衛生士数(人口10万人当たり)
- 就業歯科技工士数(人口10万人当たり)
- 74 看護師・准看護師数(人口10万人当たり)
- 人口10万人当たり就業保健師数
- 人口10万人当たり就業助産師数
- 75 薬剤師数(人口10万人当たり)
- 人口10万人当たり薬局数
- 1世帯当たり年間の医薬品支出金額(二人以上の世帯)
- 76 国民健康保険診療費(被保険者1人当たり)
- 被保険者1人当たり国民健康保険診療費(入院)
- 被保険者1人当たり国民健康保険診療費(入院外)
- 77 老人医療費(受給者1人当たり)
- 診療日数1日当たり老人医療費(診療費)
- 受給者1人当たり老人医療費(薬剤支給額)
- 78 基本健康診査受診率
- 糖尿病要指導・要医療率
- 胃がん検診受診率
- 79 死因別死亡率(悪性新生物)(人口10万人当たり)
- 人口10万人当たり心疾患(高血圧性除く)死亡率
- 人口10万人当たり脳血管疾患死亡率
- 人口10万人当たり自殺死亡率
