本文
(コピー)各種証明書の交付手続き
新潟テクノスクールの修了証明など各種証明書の交付に関するページです。
交付可能な証明書の種類
- 修了証明書、在籍証明書、在籍期間証明書など
- 成績証明書(修了後の経過年数によっては交付できない場合があります)
- 介護職員初任者研修修了証明書(ホームヘルパー、訪問介護員を含む)
- ガス溶接技能講習、アーク溶接特別教育など受講を通して取得した証明書
※ただし、当校の校長が証明している資格・修了証以外は交付できません。
※お急ぎの方は事前にお電話をいただけると交付がスムーズです。
申込み方法
■電子申請の場合
新潟県電子申請システムから申請をしてください。新潟テクノスクールで受付内容を確認後、受理通知メールにて手数料のお支払い方法をご案内します。手数料は1通につき500円です。クレジットカード決済、またはペイジー(Pay-easy)決済が可能です。
以下のリンクから電子申請フォームで必要事項を入力・申請します。
次の証明書交付申請はこちらから<外部リンク>
在校証明書、在籍期間証明書、修了見込証明書、修了証明書、成績証明書、介護職員初任者研修修了証明書、ホームヘルパー養成研修修了証明書、訪問介護員養成研修修了証明書、特別教育省略該当証明書
※1回の電子申請で最大3種類の証明書の交付請求可能です。4種類以上必要な場合は、2回に分けて申請(再申込)してください。
ガス溶接技能講習用証明書交付申請はこちらから<外部リンク>
■郵送または持参による申請の場合
令和7年3月末までは、郵送または持参による申請も可能です。(新潟県収入証紙は令和6年8月末をもって販売が終了、令和7年3月末をもって利用終了となります。)
下記の「証明書交付願」に必要な事項を記入のうえ、新潟テクノスクールに郵送または持参してください。
新潟テクノスクール 電話番号025-247-7361
- 下記(2)~(4)以外の証明書交付願[PDFファイル/124KB]
- ガス溶接技能講習用証明書交付願[PDFファイル/250KB]
- 特別教育(電気、アーク溶接、研削といし等)用証明書交付願[PDFファイル/109KB]
- 原本証明の証明書交付願[PDFファイル/125KB]
※ お手元にある修了証書等の原本について、その写し(コピー)であることを証明をするもの(例)介護福祉士国家試験受験申請のため介護職員基礎研修研修修了証明書のコピーを提出
※ 申請の際は、かならず原本の写し(コピー)を同封(または持参)してください。
※ 必要事項を記入のうえ、「証明書の種類」欄はその他(原本証明)右側に必要数 ○通、金額など記載ください。
※ 修了後に氏名を変更された場合は、氏名変更を確認できるもの(戸籍抄本等)を用意してください。
※ 修了後に住所を変更された場合は、住所変更履歴を確認できるもの(戸籍の附表等)を用意してください。
提出いただいた書類について、当校で確認できない場合、照会させていただく場合があります。
<手数料>
県収入証紙をお持ちの方は、1通あたり500円の県収入証紙を「証明書交付願い」の所定の欄に貼ってください。
<受け取り方法>
- テクノスクールで受理
交付には数日かかります。
あらかじめお電話でご連絡がない場合は、当日の交付はできません。
本人または代理の方が来校の場合、身分証明書(パスポート、マイナンバーカード、運転免許証等)を持参願います。 - 郵送を希望する場合
返信用封筒(簡易書留料金分の切手を貼り、ご自分の住所を記入したもの)を新潟テクノスクールに郵送または持参してください。
上記「電子申請」または「県収入証紙」での対応が不可の場合は電話にて照会ください。
在校生のみなさま
- 施設内訓練
「証明書交付願」に必要事項を記入のうえ、総務課へ提出してください。(収入証紙は不要です) - 委託訓練
「証明書交付願」に必要事項を記入のうえ、コース担当職員宛に送付、または訓練実施校の担当者にご相談ください。(収入証紙は不要です)
※ 保育施設や託児施設から訓練受講中である証明書(施設側指定の様式)の提出を求められた場合、訓練実施校による証明が可能なことがありますので、施設にご確認ください。
(訓練実施校による証明の方が早い場合があります。)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)