本文
政府調達に関する苦情の報告書
政府調達に関する苦情の報告書
新潟県政府調達苦情検討委員会が受理した苦情申立てについて、委員会で検討した結果、報告書が取りまとめられましたので、公表します。
1 苦情申立ての概要
(1) 申立ての受理年月日
令和3年7月30日
(2) 苦情申立人
匿名
(3) 苦情に係る調達の契約担当部局名及び調達物品名
(契約担当部局)新潟県知事政策局ICT推進課
(調達物品名等)新潟県資産管理用サーバ機器及びソフトウェア等一式の購入
(4) 苦情の概要
入札時点で存在しない物品を入札参加資格審査で資格ありと判断したことが不適正であること、また、入札公告前から特定業者が仕様を把握していたとすれば、他事業者の参入を阻害したと評価できることから、公平性の観点から不適正であるため、入札の無効化及び次点入札者を落札者とすることを求める。
2 委員会開催状況及び検討結果
開催回 | 開催年月日 | 公開・非公開の別 |
---|---|---|
第14回 | 令和3年7月30日(金曜日) | 非公開 |
第15回 | 令和3年8月24日(火曜日) | 非公開 |
第16回 | 令和3年9月7日(火曜日) | 非公開 |
第17回 | 令和3年9月24日(金曜日) | 非公開 |
第18回 | 令和3年10月1日(金曜日) | 非公開 |
第19回 | 令和3年10月6日(水曜日) | 非公開 |
※第1回から第13回は、委員の改選等を審議したものであり、本件苦情申立てとは関係ありません。
(2) 検討結果
苦情申立人の申立ては、採用できない。
3 報告書
報告書「3新検委第1号」(令和3年10月13日) [PDFファイル/303KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)